2009年08月22日
お盆キャンプ
最近なかなか時間がとれず、ブログ更新も完全に停滞していますが、とりあえず。。
元気にやってますょー
って事で最近の近況を。。
お盆休みに大人数で、久しぶりに1泊2日の宿泊キャンプに行ってきました。

場所は マキノサニービーチ知内浜オートキャンプ場。
琵琶湖の水も南部は生活排水等で、正直かなり汚れていますが、北部のこの辺りまで来ると
やっぱり綺麗ですねー。湖水浴も十分に楽しむことができます。
元気にやってますょー

って事で最近の近況を。。
お盆休みに大人数で、久しぶりに1泊2日の宿泊キャンプに行ってきました。

場所は マキノサニービーチ知内浜オートキャンプ場。
琵琶湖の水も南部は生活排水等で、正直かなり汚れていますが、北部のこの辺りまで来ると
やっぱり綺麗ですねー。湖水浴も十分に楽しむことができます。
私も少し水に入って涼みましたが天然のクーラーのように、体を冷やしてくれて気持ちよかったです。
こういう暑い時期は、水遊びしている子供を見守りながらゆったりくつろぐこともできますし、
サイトからすぐの所で泳ぐことができるのはかなりポイントが高いですね。

キャンプ場も宿泊キャンパー、日帰りで利用の皆さん含めて大盛況でした。
このキャンプ場はペット用の施設も充実しているのでワンちゃんを連れたキャンパーさんも
多かったです。

今回は、新品アメニティーを親戚に貸し出し、使用して頂きましたので、私たち家族は
リビングシェルにインナーテント、暑いのでフルフライ無しでの宿泊にしました。

ランステを張ろうかと思い準備してきたんですが、サイトの大きさ的に、張ると多分お隣のサイトに
はみ出そうな感じ(あらら)という事で早々に諦めました。
っていうか念のためとリビシェも積んできてて良かったー
あぶねっっ
夜は大人数でわいわいとバーベキュー、そしてビールもすすんで。。。
そこからいつものように 全く写真がありません(笑) 楽しいときは写真忘れる失格ブロガー。。(汗)
今回、1泊2日だったので設営、セッティング、撤収と時間的に少し慌ただしい面もありましたが、
2日間、非常~に楽しいまったりした時間を過ごせました
夏のキャンプは、norinori家では2回目。暑いのが大の苦手の私にはきついかなと、暑くなってから
秋までは実はあまり行く機会が無かったんですが、今回 夏キャンプもいいなーと再確認しました。
来年からは。。。夏もどんどん出撃しようと思います

スノーピーク(snow peak) アメニティドームマットスターターセット

スノーピーク(snow peak) リビングシェル・インナーテント

スノーピーク(snow peak) ランドブリーズ・リビングシェルシールド
「アウトドア道具のススメ」 トップページ


こういう暑い時期は、水遊びしている子供を見守りながらゆったりくつろぐこともできますし、
サイトからすぐの所で泳ぐことができるのはかなりポイントが高いですね。

キャンプ場も宿泊キャンパー、日帰りで利用の皆さん含めて大盛況でした。
このキャンプ場はペット用の施設も充実しているのでワンちゃんを連れたキャンパーさんも
多かったです。

今回は、新品アメニティーを親戚に貸し出し、使用して頂きましたので、私たち家族は
リビングシェルにインナーテント、暑いのでフルフライ無しでの宿泊にしました。

ランステを張ろうかと思い準備してきたんですが、サイトの大きさ的に、張ると多分お隣のサイトに
はみ出そうな感じ(あらら)という事で早々に諦めました。
っていうか念のためとリビシェも積んできてて良かったー


夜は大人数でわいわいとバーベキュー、そしてビールもすすんで。。。
そこからいつものように 全く写真がありません(笑) 楽しいときは写真忘れる失格ブロガー。。(汗)
今回、1泊2日だったので設営、セッティング、撤収と時間的に少し慌ただしい面もありましたが、
2日間、非常~に楽しいまったりした時間を過ごせました

夏のキャンプは、norinori家では2回目。暑いのが大の苦手の私にはきついかなと、暑くなってから
秋までは実はあまり行く機会が無かったんですが、今回 夏キャンプもいいなーと再確認しました。
来年からは。。。夏もどんどん出撃しようと思います


スノーピーク(snow peak) アメニティドームマットスターターセット

スノーピーク(snow peak) リビングシェル・インナーテント

スノーピーク(snow peak) ランドブリーズ・リビングシェルシールド
「アウトドア道具のススメ」 トップページ
Posted by norinori at 12:11│Comments(6)
│ マキノサニービーチ知内浜オートキャンプ場
この記事へのコメント
暑くなったら、目の前ですぐ泳げる。いいですね~!
Posted by raou at 2009年08月22日 13:17
こんにちは!
暑いのが苦手なんですね
夏は、タープ設営したら即プッシュ!ですね^^
日が落ちてからテントの設営です
でも、飲み過ぎて設営が・・・・・(涙
来年の夏は、涼しいキャンプ場狙いですね^^
暑いのが苦手なんですね
夏は、タープ設営したら即プッシュ!ですね^^
日が落ちてからテントの設営です
でも、飲み過ぎて設営が・・・・・(涙
来年の夏は、涼しいキャンプ場狙いですね^^
Posted by ヒロパパ at 2009年08月22日 18:00
raouさん
どうもー!
そうなんですよーサイトの目の前はすぐに琵琶湖。。
あちいなと思ったら かけあしでザブンと即入水可能です(笑)
景色も綺麗で気持ち良かったですよ♪
どうもー!
そうなんですよーサイトの目の前はすぐに琵琶湖。。
あちいなと思ったら かけあしでザブンと即入水可能です(笑)
景色も綺麗で気持ち良かったですよ♪
Posted by norinori
at 2009年08月22日 18:13

ヒロパパさん
どうもです!
なるほどー、日が落ちてからテント設営ですかー
確かにそれなら涼しそうですね。。メモメモっと。。
でも結構おっちょこちょいな私は次の朝、明るくなってから見ると
とんでもない設営になってたりしそうですが(笑)
しかも既にぷしゅっとやってたりするともう大変なことになりそう。。
野宿かも。。(笑)
湖や海の近くの他にも、川や高原なんてのも涼しそうですね。
来年は夏も動きます。もうクーラーの部屋でじっとしてられません。。
どうもです!
なるほどー、日が落ちてからテント設営ですかー
確かにそれなら涼しそうですね。。メモメモっと。。
でも結構おっちょこちょいな私は次の朝、明るくなってから見ると
とんでもない設営になってたりしそうですが(笑)
しかも既にぷしゅっとやってたりするともう大変なことになりそう。。
野宿かも。。(笑)
湖や海の近くの他にも、川や高原なんてのも涼しそうですね。
来年は夏も動きます。もうクーラーの部屋でじっとしてられません。。
Posted by norinori
at 2009年08月22日 18:32

今晩は^^
大人数でのワイワイキャンプ楽しまれたみたいですね( ̄∀ ̄)
今回は、プシュー切れの心配は無かったのかな・・・(笑)
しかし、目の前が琵琶湖で眺めが最高ですね!空いてる時期にランステパっツンと張ったら絵になるだろうな~っΣd(゚∀゚d)イカス!
大人数でのワイワイキャンプ楽しまれたみたいですね( ̄∀ ̄)
今回は、プシュー切れの心配は無かったのかな・・・(笑)
しかし、目の前が琵琶湖で眺めが最高ですね!空いてる時期にランステパっツンと張ったら絵になるだろうな~っΣd(゚∀゚d)イカス!
Posted by おいやん
at 2009年08月24日 22:02

おいやんさん
どもー!今回もわいわい プシューっと大量消費でした(笑)
いやーみなさん飲む飲む~(みんなのせいにする私(笑))
今回は途中で無くなる悲しいことにはならず良かったです。
ここの北浜湖畔サイトはかなり縦長でしてランステは厳しそうな感じですねー。
横並びで2サイト取ってもらってたんですがそれでもMでも厳しそうな印象。。
(張れるんですが他のみんなのテントが全く張れなさそう。。)
1サイトだとテント置いてその前にレクタMとかが丁度って感じかな。。
レクタMは持ってませんが(あらら) また物欲。。。
どもー!今回もわいわい プシューっと大量消費でした(笑)
いやーみなさん飲む飲む~(みんなのせいにする私(笑))
今回は途中で無くなる悲しいことにはならず良かったです。
ここの北浜湖畔サイトはかなり縦長でしてランステは厳しそうな感じですねー。
横並びで2サイト取ってもらってたんですがそれでもMでも厳しそうな印象。。
(張れるんですが他のみんなのテントが全く張れなさそう。。)
1サイトだとテント置いてその前にレクタMとかが丁度って感じかな。。
レクタMは持ってませんが(あらら) また物欲。。。
Posted by norinori
at 2009年08月25日 01:43

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。