2009年07月05日
どんっ!

ちょっと前になるのですが。。
「宅配でーす!」

せーのっ!
ぱかっ!


アメニティードーム買っちゃいました

なぜこのテントを急に購入したかと申しますと~
うちの場合は、持っているテントがリビシェにドッキングするインナーテントのみでしたので、
宿泊する時は必ずリビングシェルを設営しなければならない状況。。

「涼しいリビングを~」とオープン系の普通のタープを張っても もう一個 リビシェを設営?
設営もあれですが巨大サイトじゃないとまず無理っぽいかな。。。

そしてリビングシェル インナーテントは涼しい時期は非常に快適なのですが暑いときはちょっと
辛いかなと。。夏場のスクリーンタープはどれも大抵そうですが蒸し風呂状態に、そしてインナーテントを
付けるとメインの入り口の一方がふさがれてしまい風が入っても隙間風状態。。


って事で追加テントをいろいろ選んでいました。
そして最終的にアメニティーを選んだ理由は。。
☆ 夏に使い良いように、インナーテントのメッシュが多く効果的に配置されていて風通しの良さそうな所。。
☆ 旅行キャンプで観光メインの時に、ささっと設営できそうで、ちょっとした物も置ける前室が付いていて
単独使用しても使いやすそう。。
☆ インナーテントは使いやすそうな真四角、270cmだとコットが家族分三つくらいならなんとか置けそう。。
☆ 悪天候にも強そうで独特のデザインが非常に優れていると感じる所。。
☆ お買い得な所 (ここ大事(笑

270cm四方のインナーマットを持っていなかったのでマット付きセットを購入。



早速中を拝見。マットとグランドシートが当然ですが一緒に入ってます。特にマットは、おまけなので
ペラペラなのかなと想像していたんですが(失礼

この前の南光でリビングシェルのインナーテントにこのインナーマットを敷きましたがかなり快適でした。
収納サイズはちょい大きいですがパタパタと畳むだけなので設営撤収も楽チンでなかなかの優れものです。

購入特典プレゼントとスターターWAYのチラシも。。行けるといいんだけどな。。
急な値下げをされたアメニティーの値段といい、セットといい、機能、デザインと総合的に見ても
非常にお買い得価格ですよね。
「あー休みが欲しい。。んで 早く初張りしたいな~。」

購入後インナーマット以外はいまだ押入れに眠ったままです。。うぅっ。。

実際に使用してからの感想記事はこちら。。
アメニティードーム その後
今回登場した道具

スノーピーク(snow peak) アメニティドームマットスターターセット
このセットを購入。なかなかお買い得で、キャンプ場にアメニティが増殖しそうな予感も。。

スノーピーク(snow peak) アメニティドーム タープスターターセット
ヘキサMがセットになったお買い得セットもあります。

スノーピーク(snow peak) アメニティドーム
通常アメニティー
「アウトドア道具のススメ」 トップページ
Posted by norinori at 02:35│Comments(10)
│手持ち道具 詳細記事 他
この記事へのコメント
いっしょですね!
しかし今セットで安いんですね。
僕は夏用にインナールームが欲しいです。
しかし今セットで安いんですね。
僕は夏用にインナールームが欲しいです。
Posted by raou at 2009年07月05日 09:42
今晩は^^
おっ!おっしゃってたブツ降臨ですね^^
早く初張りをしたくてウズウズするの分かりますよ・・・(u_u)
でもアメは良いですよ!結構前室が広く使い勝手も良いですし何よりサイドドアがなんとも痒いところに手が届くって感じですよ^^
次回お休みが合ってご一緒する際はWアメで行きましよう^^v
おっ!おっしゃってたブツ降臨ですね^^
早く初張りをしたくてウズウズするの分かりますよ・・・(u_u)
でもアメは良いですよ!結構前室が広く使い勝手も良いですし何よりサイドドアがなんとも痒いところに手が届くって感じですよ^^
次回お休みが合ってご一緒する際はWアメで行きましよう^^v
Posted by おいやん at 2009年07月05日 21:32
新しいテント購入!いいですね!仕事と子供の塾のスケジュールが合わずに、今後のキャンプ予定もたっていない我が家からみると、うらやましいです!
最近スノーピークのテントも、店舗で展示されていることがあり、いいな~って見ていました。値段も手が届くとこまできたかな~と思っています。
スノーピークの用品は、ハンマーと鉄板ぐらいの小物しか持ってませんが、ぼちぼち大物にもチャレンジしたいかな~。テントは無理でも、ヘキサタープぐらいからでも欲しいです。
最近スノーピークのテントも、店舗で展示されていることがあり、いいな~って見ていました。値段も手が届くとこまできたかな~と思っています。
スノーピークの用品は、ハンマーと鉄板ぐらいの小物しか持ってませんが、ぼちぼち大物にもチャレンジしたいかな~。テントは無理でも、ヘキサタープぐらいからでも欲しいです。
Posted by もとくんファミリー at 2009年07月06日 22:19
私と同じものだし嬉しいです。
ワイルド1でスターターセットの購入者だけのイベントがあるとか聞きましたが・・・
初張り>
朽木?久多?それとも・・・角川?
ワイルド1でスターターセットの購入者だけのイベントがあるとか聞きましたが・・・
初張り>
朽木?久多?それとも・・・角川?
Posted by こんた
at 2009年07月06日 23:21

raou さん
こんばんは!
他にもいろいろ候補があり、迷っていたんですが、トータルバランスで
一番求めている物に近いのがアメニティでした。
旅行時も荷物最小限にすればこれのみで快適にキャンプできそうで
ほんといいテントですよね♪
こんばんは!
他にもいろいろ候補があり、迷っていたんですが、トータルバランスで
一番求めている物に近いのがアメニティでした。
旅行時も荷物最小限にすればこれのみで快適にキャンプできそうで
ほんといいテントですよね♪
Posted by norinori
at 2009年07月07日 00:45

おいやんさん
どーもです!
テントやタープなどの幕帯物は場所、時間、天気の問題があり、
試し張りしたくてもそう簡単には張れない所がほんとウズウズですよねぇ。
そして そうそうこの斜めってる前室のデザインが好きだったんです。
ホムセンに設営してありまして中に入ってそこそこ広いのも確認済み。。
あー早く初設営キャンしたいなぁ。。
今度はアメニティ2連で是非っ!
どーもです!
テントやタープなどの幕帯物は場所、時間、天気の問題があり、
試し張りしたくてもそう簡単には張れない所がほんとウズウズですよねぇ。
そして そうそうこの斜めってる前室のデザインが好きだったんです。
ホムセンに設営してありまして中に入ってそこそこ広いのも確認済み。。
あー早く初設営キャンしたいなぁ。。
今度はアメニティ2連で是非っ!
Posted by norinori
at 2009年07月07日 01:00

もとくんファミリーさん
こんばんは!
実は私の仕事の関係で、うちもなかなかキャンプ予定が立たないん
ですよね。もともと休みが少なく、いきなり休みって事もしばしば。。。
以前から予約の取りやすい近場のキャンプ場に行くことが多いのは
この為なんです。。ふー。。
って完全愚痴っちゃいましたね スイマセン!(汗)
スノーピークの用品、魅力あるものも結構多いですよね♪
でもスノピ沼には気をつけてください。何故か一個買うとどんどん
増殖する不思議なブランド、スノピっ!
私も沼にどっぷり(汗)
こんばんは!
実は私の仕事の関係で、うちもなかなかキャンプ予定が立たないん
ですよね。もともと休みが少なく、いきなり休みって事もしばしば。。。
以前から予約の取りやすい近場のキャンプ場に行くことが多いのは
この為なんです。。ふー。。
って完全愚痴っちゃいましたね スイマセン!(汗)
スノーピークの用品、魅力あるものも結構多いですよね♪
でもスノピ沼には気をつけてください。何故か一個買うとどんどん
増殖する不思議なブランド、スノピっ!
私も沼にどっぷり(汗)
Posted by norinori
at 2009年07月07日 01:11

こんた さん
どーも!
こんたさんとこもアメニ使っておられますよね。昨年の秋くらいに
「うちもほしーなー」なんてコメで言ってたのが今回やっと実現。。
いろいろな候補の中からでもずんずん上に上がってくるほんと
魅力的なテントですよね。
スターターセットの購入者だけのイベント??ナチュで買っても
イベント参加できるのかなー?無理っぽいかな?
初張りの予定は今の所未定です。休みがあったら明日にでも
ためし張りしたいんですが~
どーも!
こんたさんとこもアメニ使っておられますよね。昨年の秋くらいに
「うちもほしーなー」なんてコメで言ってたのが今回やっと実現。。
いろいろな候補の中からでもずんずん上に上がってくるほんと
魅力的なテントですよね。
スターターセットの購入者だけのイベント??ナチュで買っても
イベント参加できるのかなー?無理っぽいかな?
初張りの予定は今の所未定です。休みがあったら明日にでも
ためし張りしたいんですが~
Posted by norinori
at 2009年07月07日 01:22

こんばんわ~
私もアメニティやアメS悩みました。
しかし、私のお友達が皆さん持って居るので
やむなくトレイルトリッパー2にしました。
人気があるこのテントはやっぱりGOODですもんね。
トレイルも2人だと少し狭いしね。。。。
沼にハマリ次いでですしね。私も逝っちゃいますか!
羨ましいです。。。。
私もアメニティやアメS悩みました。
しかし、私のお友達が皆さん持って居るので
やむなくトレイルトリッパー2にしました。
人気があるこのテントはやっぱりGOODですもんね。
トレイルも2人だと少し狭いしね。。。。
沼にハマリ次いでですしね。私も逝っちゃいますか!
羨ましいです。。。。
Posted by taketomo0928 at 2009年07月07日 20:47
taketomo0928さん
どーもー!
テントやタープに限らず、キャンプ道具はいろいろな場面を
想定してみたり、予算もあったりでほんと悩みますよね。
私も これに決定するまで ほんと迷いまくりましたよ~
でもそんな時間が実は楽しかったり、次のキャンプで道具を使うのが
楽しみだったりと苦労する分楽しいことも多いですよね。
それとスノピの沼は「絶対はまらないよー」なんて最初思っていたん
ですが今はもうしっかりと。。肩までかもです。。(笑)
スノピってほんと魅力的な道具が多いですよね~。
高い高いと思いながらも最終には購入してしまう。。おそろしや~
どーもー!
テントやタープに限らず、キャンプ道具はいろいろな場面を
想定してみたり、予算もあったりでほんと悩みますよね。
私も これに決定するまで ほんと迷いまくりましたよ~
でもそんな時間が実は楽しかったり、次のキャンプで道具を使うのが
楽しみだったりと苦労する分楽しいことも多いですよね。
それとスノピの沼は「絶対はまらないよー」なんて最初思っていたん
ですが今はもうしっかりと。。肩までかもです。。(笑)
スノピってほんと魅力的な道具が多いですよね~。
高い高いと思いながらも最終には購入してしまう。。おそろしや~
Posted by norinori
at 2009年07月09日 01:24

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。