2008年12月22日
クリスマス準備
お買い物。。 
滋賀県では最近、大型ショッピングセンターの出店ラッシュが続いておりまして
ピエリ守山と、 イオンモール草津と、フォレオ大津一里山と3つの大型店舗が一気に完成!
そして一気にオープンとなりました。
滋賀県在住の私といたしましては非常に嬉しい状態です。
ショッピング系ではいまいちぱっとしなかった滋賀に光がっ。。。!
(笑)
という事で、先週末はその中で、フォレオ大津一里山に行ってきました。

例の物のお買い物と新店舗見物をを兼ねてぶらぶら~

滋賀県では最近、大型ショッピングセンターの出店ラッシュが続いておりまして
ピエリ守山と、 イオンモール草津と、フォレオ大津一里山と3つの大型店舗が一気に完成!
そして一気にオープンとなりました。
滋賀県在住の私といたしましては非常に嬉しい状態です。

ショッピング系ではいまいちぱっとしなかった滋賀に光がっ。。。!

という事で、先週末はその中で、フォレオ大津一里山に行ってきました。

例の物のお買い物と新店舗見物をを兼ねてぶらぶら~



アウトドア用品の好日山荘や店内にミニ鉄道が走るなかなか斬新で面白い喫茶店 銀座パノラマ 大津店 他、
なかなか楽しめる内容。。そして他の巨大な2店舗に比べると、大きすぎずいい感じの広さで見やすいのも
好印象でした。 あんまり広いとなんかぐったり疲れちゃいません? 私だけかな?

お買い物を楽しんで外に出るともうすっかり真っ暗。。 いったい何時間いるの??なんて感じですが(笑)
という事で、帰りにびわ湖大津館のイルミネーションを少し見物して帰りました。


クリスマス気分満喫。。。
例のものと、小さいですがツリーも手に入れ、ケーキも予約済みという事で、
クリスマス準備完了~!

全然アウトドアでも何でもないネタでした。。あらら。。ネタ不足

「アウトドア道具のススメ」 トップページ


Posted by norinori at 22:56│Comments(12)
│管理人の独り言
この記事へのコメント
そんなに大型ショッピングセンターが出来続けているとは!
近くにあったら、ハシゴして行きたおしているでしょうね。
僕は大津西武しか知りませんが…(笑)
イルミのトナカイはきれい~
とってもファンタジックです♪
近くにあったら、ハシゴして行きたおしているでしょうね。
僕は大津西武しか知りませんが…(笑)
イルミのトナカイはきれい~
とってもファンタジックです♪
Posted by HASSY at 2008年12月23日 00:27
HASSY さん
そうなんですよー、もう競うように出店の嵐で、その影響もあり
今度は前からあるお店も負けないように改装したりと最近は落ち着いて
きましたが一時期はあらゆる場所で工事だらけのような状態でした。
しかし新築のお店は全てがピカピカで非常に気持ちがいいです。
お店めぐりも結構楽しく最近はまってます♪
そうなんですよー、もう競うように出店の嵐で、その影響もあり
今度は前からあるお店も負けないように改装したりと最近は落ち着いて
きましたが一時期はあらゆる場所で工事だらけのような状態でした。
しかし新築のお店は全てがピカピカで非常に気持ちがいいです。
お店めぐりも結構楽しく最近はまってます♪
Posted by norinori
at 2008年12月23日 00:36

ピエリはパッとしませんね。ここは好日山荘もあるし、ぜひ行ってみたいのですが、八幡からだとちょっと遠いですね。
Posted by ラオウ at 2008年12月23日 00:49
ラオウ さん
どーもです!
ピエリはなんだか空いているという話を最近耳にしますねー。
オープンしたてなのに大丈夫なのかな??
好日山荘はキャンプ道具というよりかは登山やトレッキング寄りの
品揃えでウェアとミニマムな道具が中心といった感じでした。
テント、タープ等も全くありませんでしたが、道具好きの私としては
結構楽しめました。
八幡からだと確かにちょっと距離ありますねぇ。高速乗って行くのも
ちょっと辛い物がありますし。。
どーもです!
ピエリはなんだか空いているという話を最近耳にしますねー。
オープンしたてなのに大丈夫なのかな??
好日山荘はキャンプ道具というよりかは登山やトレッキング寄りの
品揃えでウェアとミニマムな道具が中心といった感じでした。
テント、タープ等も全くありませんでしたが、道具好きの私としては
結構楽しめました。
八幡からだと確かにちょっと距離ありますねぇ。高速乗って行くのも
ちょっと辛い物がありますし。。
Posted by norinori at 2008年12月23日 01:06
まだ三つとも行ってません・・・
なかなか行ける機会がないです。
個人的には、好日山荘だけでなく、WILD-1も入ってほしかったなあ~
あ~あイルミネーション・・・職場近くの京セラに写真撮りに行きたかったのですが、仕事の激務で撃沈・・・・
なかなか行ける機会がないです。
個人的には、好日山荘だけでなく、WILD-1も入ってほしかったなあ~
あ~あイルミネーション・・・職場近くの京セラに写真撮りに行きたかったのですが、仕事の激務で撃沈・・・・
Posted by こんた(休日出勤中) at 2008年12月23日 12:39
こんちはー
フォレオ行かれましたかー。
おーっ。好日山荘も入ってますかー!!
これは行かなくてはなりませんね。
私が居る湖東地域ですと、ちょっと遠いのが難点ですが
大津方面行ったついでにでも寄ってみます。
っていうか?最近、草津ー大津方面のアウトドア店チェックが
ご無沙汰なので一気に見て回ります。
フォレオ行かれましたかー。
おーっ。好日山荘も入ってますかー!!
これは行かなくてはなりませんね。
私が居る湖東地域ですと、ちょっと遠いのが難点ですが
大津方面行ったついでにでも寄ってみます。
っていうか?最近、草津ー大津方面のアウトドア店チェックが
ご無沙汰なので一気に見て回ります。
Posted by taketomo0928 at 2008年12月23日 16:35
こんばんわ!
お父さんの欲しいものは後回しにして・・・
かわいいお譲ちゃまになんでも買ってあげてください~
・・・おおきなお世話でした!(笑)
お父さんの欲しいものは後回しにして・・・
かわいいお譲ちゃまになんでも買ってあげてください~
・・・おおきなお世話でした!(笑)
Posted by WORKER GOAT
at 2008年12月24日 00:46

こんた さん
休日出勤だったんですねー。
お疲れ様でした~。お仕事忙しそうですね~。
激務で体調崩さないように気をつけてくださいね。
アウトドアショップとしてはWILD-1やスノピショップなんて入ってたら
私的にはメンテ含めて非常に便利なんですが~
3店舗には見当たりませんでした。残念。。
休日出勤だったんですねー。
お疲れ様でした~。お仕事忙しそうですね~。
激務で体調崩さないように気をつけてくださいね。
アウトドアショップとしてはWILD-1やスノピショップなんて入ってたら
私的にはメンテ含めて非常に便利なんですが~
3店舗には見当たりませんでした。残念。。
Posted by norinori
at 2008年12月24日 01:47

taketomo0928 さん
ここはうちの家からでも3店舗の中では一番遠かったんですが
taketomo0928さんの所からだともっと大変かもですね~。
私も もうちょっと近いと嬉しいんですがね。。
滋賀の南の端って感じの立地ですよね。一号線も混んだら最悪だし。。
うぐ~。
駐車場は想像より混んでいなくてすんなり停められて、お店の中も
いい感じににぎわっていて買い物はしやすい感じで好印象でしたよ。
ミドリ電気にはおもちゃも売ってます。そこで例の物を。。(引っ張ります(笑))
ここはうちの家からでも3店舗の中では一番遠かったんですが
taketomo0928さんの所からだともっと大変かもですね~。
私も もうちょっと近いと嬉しいんですがね。。
滋賀の南の端って感じの立地ですよね。一号線も混んだら最悪だし。。
うぐ~。
駐車場は想像より混んでいなくてすんなり停められて、お店の中も
いい感じににぎわっていて買い物はしやすい感じで好印象でしたよ。
ミドリ電気にはおもちゃも売ってます。そこで例の物を。。(引っ張ります(笑))
Posted by norinori
at 2008年12月24日 02:01

WORKER GOAT さん
どうもです!
そうなんですよー今回の最大の目的。。
例のぶつも無事に手に入れる事ができました~(笑)
お。。もうイブになってますね。。。
うちの娘はまだサ〇タさんの存在を知らないのでまだ気楽なのですが
こういったことも初めての経験なんですが大きくなるにつれて
親としても毎年ドキドキだろうなーなんて想像しております。。
どうもです!
そうなんですよー今回の最大の目的。。
例のぶつも無事に手に入れる事ができました~(笑)
お。。もうイブになってますね。。。
うちの娘はまだサ〇タさんの存在を知らないのでまだ気楽なのですが
こういったことも初めての経験なんですが大きくなるにつれて
親としても毎年ドキドキだろうなーなんて想像しております。。
Posted by norinori
at 2008年12月24日 02:09

ほ~、
好日山荘入ってるんだ。
昔よく利用してましたよ、コージツ。
けど滋賀県の好日って、
出店しては消え去ってるような気がするな~
八幡のも上州屋になっちゃったし、
唐橋近くのパワーセンターの中にあったのも
なくなっちゃいましたからね~
好日山荘入ってるんだ。
昔よく利用してましたよ、コージツ。
けど滋賀県の好日って、
出店しては消え去ってるような気がするな~
八幡のも上州屋になっちゃったし、
唐橋近くのパワーセンターの中にあったのも
なくなっちゃいましたからね~
Posted by TaKa
at 2008年12月24日 21:58

TaKa さん
えー!?好日山荘ってそんなにいろんなところで出店していたの
ですかー。さすがTaKaさん よく知っておられます。
ちなみに私は。。全然知りませんでした~(あらら(汗))
良くあるオートキャンプ一色のキャンプ道具屋さんとはまた違った
商品が並んでまして結構楽しめました♪
しかし他の店は消え去っているんですね。
このお店は成功して未来に進んで欲しいな~。期待しとります。
えー!?好日山荘ってそんなにいろんなところで出店していたの
ですかー。さすがTaKaさん よく知っておられます。
ちなみに私は。。全然知りませんでした~(あらら(汗))
良くあるオートキャンプ一色のキャンプ道具屋さんとはまた違った
商品が並んでまして結構楽しめました♪
しかし他の店は消え去っているんですね。
このお店は成功して未来に進んで欲しいな~。期待しとります。
Posted by norinori
at 2008年12月25日 23:47

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。