2008年05月06日
スノーピーク ライトタープ ペンタ シールド part3
前の記事から続きです。
ピクニックをしよう!という事で早速手に入れたスノーピーク ライトタープ ペンタ シールド を持ち
TaKaさんに教えていただいた春日山公園に。。
~
(春日山公園の様子は後々アップ予定です)

到着!早速ええ場所を探して設営開始です。
設営は、ペンタの説明書に記載されていた設営方法よりも、SnowPeak公認CLUBサイトである
「PENTA*eClub」 で紹介されていた設営方法の方が設営しやすそうだったので
そちらを参考にさせていただきました。

ピクニックをしよう!という事で早速手に入れたスノーピーク ライトタープ ペンタ シールド を持ち
TaKaさんに教えていただいた春日山公園に。。

(春日山公園の様子は後々アップ予定です)

到着!早速ええ場所を探して設営開始です。
設営は、ペンタの説明書に記載されていた設営方法よりも、SnowPeak公認CLUBサイトである
「PENTA*eClub」 で紹介されていた設営方法の方が設営しやすそうだったので
そちらを参考にさせていただきました。

今回の地面は思っていたよりもペグの刺さりが悪く少し難儀しましたが、それ以外は初めてなのに
結構あっけなく設営完了!
これって慣れるとほんとに即効で設営できそうで なかなか重宝するかも。。。。

今までピクニックの時に使っていた、少し年季のはいってきたビニールシートと合体させてみると

なかなかええ感じの快適空間が即効で出来上がりました。
という事で早速ミニテーブルを設営し嫁さんの手作りお弁当を頂きます。


目の前はばっと開けていて視界は良好なので、景色を眺めながらおいしくお昼ごはんを
頂くことができました。

こちらはSPS神戸で頂いたマグカップで、今回早速使ってみました。
移転オープンも済んだようだし、またお店にも遊びに行かなくては。。。


子供も日陰で暑くも無く、寒くも無いええ環境だったので終始ご機嫌、そしてそのままお昼寝zzz。。。
そして家族そろってお昼寝に。。。(笑)
今回、短時間のピクニックでしたが非常に快適で贅沢な気分を十分味わえました。

大きさは使う人によって感想もまちまちだとは思いますが、うちの今の家族構成(私、嫁さん、子供)では
狭くも広くもない丁度よい大きさだと感じました。
小さく軽いので、持ち歩いて丁度いい場所にひょいと設営できるところがこのタープの最大の
魅力だと思います。
ピクニックや海水浴、ソロキャンプやデュオキャンプのタープに、カヤックやトレッキングの休憩用に等、
アイデアしだいで結構使えるような印象をうけました
今回登場した道具たち。。。

スノーピーク(snow peak) ライトタープ ペンタ シールド

スノーピーク(snow peak) ライトタープポール150

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) アルミロールテーブル(コンパクト)
「アウトドア道具のススメ」 トップページ


結構あっけなく設営完了!
これって慣れるとほんとに即効で設営できそうで なかなか重宝するかも。。。。

今までピクニックの時に使っていた、少し年季のはいってきたビニールシートと合体させてみると

なかなかええ感じの快適空間が即効で出来上がりました。
という事で早速ミニテーブルを設営し嫁さんの手作りお弁当を頂きます。


目の前はばっと開けていて視界は良好なので、景色を眺めながらおいしくお昼ごはんを
頂くことができました。

こちらはSPS神戸で頂いたマグカップで、今回早速使ってみました。
移転オープンも済んだようだし、またお店にも遊びに行かなくては。。。



子供も日陰で暑くも無く、寒くも無いええ環境だったので終始ご機嫌、そしてそのままお昼寝zzz。。。
そして家族そろってお昼寝に。。。(笑)
今回、短時間のピクニックでしたが非常に快適で贅沢な気分を十分味わえました。

大きさは使う人によって感想もまちまちだとは思いますが、うちの今の家族構成(私、嫁さん、子供)では
狭くも広くもない丁度よい大きさだと感じました。
小さく軽いので、持ち歩いて丁度いい場所にひょいと設営できるところがこのタープの最大の
魅力だと思います。
ピクニックや海水浴、ソロキャンプやデュオキャンプのタープに、カヤックやトレッキングの休憩用に等、
アイデアしだいで結構使えるような印象をうけました

今回登場した道具たち。。。

スノーピーク(snow peak) ライトタープ ペンタ シールド

スノーピーク(snow peak) ライトタープポール150

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) アルミロールテーブル(コンパクト)
「アウトドア道具のススメ」 トップページ
Posted by norinori at 17:04│Comments(12)
│手持ち道具 詳細記事 他
この記事へのコメント
ちは~
なんかすげ~いいとこに写ってますね~w
お子さんは足がぷにょっとしてそうで気持ち良さそう。
連れ合いが憧れてたそうですが、
うちのは全然そうなりませんでした^^;
うちはサンシェード2つあるので、
ちょっと手出しにくいとこですが、
普通のサンシェードより設営楽そうだなぁ。
質問。
キャプスタのミニテーブルのスタッフバック、
持ち手付いてる?
なんかすげ~いいとこに写ってますね~w
お子さんは足がぷにょっとしてそうで気持ち良さそう。
連れ合いが憧れてたそうですが、
うちのは全然そうなりませんでした^^;
うちはサンシェード2つあるので、
ちょっと手出しにくいとこですが、
普通のサンシェードより設営楽そうだなぁ。
質問。
キャプスタのミニテーブルのスタッフバック、
持ち手付いてる?
Posted by TaKa at 2008年05月06日 17:19
ペンタ君、エエ感じです!
収納もすごいコンパクトなんですね~
赤ちゃんも、こんなちっちゃな頃からアウトドアできて
いいな~
SPSのマグカップ、ピンクですか?
この間もらったのは紺でした。
収納もすごいコンパクトなんですね~
赤ちゃんも、こんなちっちゃな頃からアウトドアできて
いいな~
SPSのマグカップ、ピンクですか?
この間もらったのは紺でした。
Posted by HASSY at 2008年05月06日 21:42
TaKa さん
うちの子供は日々どんどん横に成長していってまして
只今いたるところがぷにゅぷにゅです(笑)
ミルクもがぶ飲みで一気に。。。大丈夫?ってくらいの飲みっぷりで
ある意味安心かなと。。♪
普通のサンシェードは持ってないのでわかりませんが、設営は
非常に楽な部類に入るような感じがしました。
ワンポールなので構造も単純ですしわかりやすいですね。
質問の件ですが
私のキャプスタミニテーブルのスタッフバックには持ち手は付いてない
です。細長い巾着袋風とでも説明したらわかってもらえますでしょうか?
紐をぐいっと引っ張って口を縛る部分のみ加工されています。
ちなみに袋の余裕が結構ありましてスノピの150ポールなんて一緒に
入っちゃいます。この余裕は前からちょっと謎です(笑)
うちの子供は日々どんどん横に成長していってまして
只今いたるところがぷにゅぷにゅです(笑)
ミルクもがぶ飲みで一気に。。。大丈夫?ってくらいの飲みっぷりで
ある意味安心かなと。。♪
普通のサンシェードは持ってないのでわかりませんが、設営は
非常に楽な部類に入るような感じがしました。
ワンポールなので構造も単純ですしわかりやすいですね。
質問の件ですが
私のキャプスタミニテーブルのスタッフバックには持ち手は付いてない
です。細長い巾着袋風とでも説明したらわかってもらえますでしょうか?
紐をぐいっと引っ張って口を縛る部分のみ加工されています。
ちなみに袋の余裕が結構ありましてスノピの150ポールなんて一緒に
入っちゃいます。この余裕は前からちょっと謎です(笑)
Posted by norinori
at 2008年05月07日 02:10

HASSY さん
ペンタ君前から個性的だなーなんてちょっと気になっていたんですが
使ってみるとさらに魅力を感じ、早速お気に入り道具の仲間入りです。
収納もコンパクトですよー。山歩きで使う人とかだと石でペグ打ったら
もっと荷物減りそうですよね。ポールもそこいらの強そうな木の枝で
代用なんてしたら。。なかなかワイルドでかっこよさそう。。
私がもらったマグはピンクで文字がはいってましたょ♪
これって色違いが何種類かあるんですね~知らなかったっ!
ペンタ君前から個性的だなーなんてちょっと気になっていたんですが
使ってみるとさらに魅力を感じ、早速お気に入り道具の仲間入りです。
収納もコンパクトですよー。山歩きで使う人とかだと石でペグ打ったら
もっと荷物減りそうですよね。ポールもそこいらの強そうな木の枝で
代用なんてしたら。。なかなかワイルドでかっこよさそう。。
私がもらったマグはピンクで文字がはいってましたょ♪
これって色違いが何種類かあるんですね~知らなかったっ!
Posted by norinori
at 2008年05月07日 02:24

おおっ!
好い感じじゃないですか!
最後の画像、カタログでも使えそう。
好い感じじゃないですか!
最後の画像、カタログでも使えそう。
Posted by こんた at 2008年05月07日 12:18
うぉ~!!
ペンタも良いけど・・・
抱っこして~!!
腕がムズムズしとります!!
ペンタも良いけど・・・
抱っこして~!!
腕がムズムズしとります!!
Posted by フロッグマン
at 2008年05月07日 22:56

こんた さん
ペンタ設営非常に楽なのになにげにキャンプ気分は十分味わえて
かなり気に入りました~♪
自分なりにあー使ったらどうだろ?なんて考えるのもなんか楽しい
感じで常にキャンプ時に積んでいって遊んでそうです(笑)
ペンタ設営非常に楽なのになにげにキャンプ気分は十分味わえて
かなり気に入りました~♪
自分なりにあー使ったらどうだろ?なんて考えるのもなんか楽しい
感じで常にキャンプ時に積んでいって遊んでそうです(笑)
Posted by norinori
at 2008年05月09日 01:31

フロッグマン さん
日に日にどんどんぽっちゃり体型に。。。
ってか最近は重い。。。(笑)
最近は長時間だっこしてると。。。腕がパンパンになってます。
赤ちゃんって凄い勢いで大きくなるんだなー
なんて非常に驚いているしだいです。
日に日にどんどんぽっちゃり体型に。。。
ってか最近は重い。。。(笑)
最近は長時間だっこしてると。。。腕がパンパンになってます。
赤ちゃんって凄い勢いで大きくなるんだなー
なんて非常に驚いているしだいです。
Posted by norinori
at 2008年05月09日 01:54

先日はお返事有難う御座いましたー^^
実はブログはじめる以前から参考にさせて頂いてたんですよー
リビシェル設営なんてホント目からウロコでしたー(汗)
まだまだ初心者ですが、いろいろとご教授してください^^
実はブログはじめる以前から参考にさせて頂いてたんですよー
リビシェル設営なんてホント目からウロコでしたー(汗)
まだまだ初心者ですが、いろいろとご教授してください^^
Posted by おいやん
at 2008年06月11日 00:28

おいやんさん
どうもです!って。。。え~っ!?そうなんですか~!?
私、文章へたなんでわかりにくい部分も多々あるかと思いますが
なんとか参考にしてもらっていたみたいで非常に嬉しいです♪
私もまだまだ全然初心者ですのでこちらこそいろいろ情報交換
お願いいたしますね。
どうもです!って。。。え~っ!?そうなんですか~!?
私、文章へたなんでわかりにくい部分も多々あるかと思いますが
なんとか参考にしてもらっていたみたいで非常に嬉しいです♪
私もまだまだ全然初心者ですのでこちらこそいろいろ情報交換
お願いいたしますね。
Posted by norinori
at 2008年06月11日 02:13

お子さん可愛い~♡
見ているととろけてしまいそうです。。。。
ウチの娘もこんな頃があったのに(笑)
ペンタ!素敵!
あの~。。。。
今日UPした記事に勝手にリンクを貼ってしまいました(>_<)
ご迷惑でしたらはずしますので教えて下さいね。
実は誘惑に耐え切れず・・・・・ペンタ!
見ているととろけてしまいそうです。。。。
ウチの娘もこんな頃があったのに(笑)
ペンタ!素敵!
あの~。。。。
今日UPした記事に勝手にリンクを貼ってしまいました(>_<)
ご迷惑でしたらはずしますので教えて下さいね。
実は誘惑に耐え切れず・・・・・ペンタ!
Posted by anemone
at 2008年07月16日 16:37

anemone さん
どーもです!うちの娘、今はもうちょっと大きくなってますよっ。
横にですが(笑) どんどん太る太る。。。あわわっ。。
ペンタとうとういっちゃったみたいですね~。
なかなか面白く便利なタープだと思いますよ!
そして、、リンク全然OKですよーというか非常に有難いです!
どーもです!うちの娘、今はもうちょっと大きくなってますよっ。
横にですが(笑) どんどん太る太る。。。あわわっ。。
ペンタとうとういっちゃったみたいですね~。
なかなか面白く便利なタープだと思いますよ!
そして、、リンク全然OKですよーというか非常に有難いです!
Posted by norinori
at 2008年07月17日 02:43

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。