2014年07月01日
白浜荘 今度こそお泊りキャンプ!('◇')ゞ
以前、乾燥デイキャンプ に出かけた 白浜荘オートキャンプ場。
家からそこそこ近いけど今まで行ったことがなかったんですが、感想としては結構好印象('ω')
ということでお泊りキャンプに出発することに
~
実はこのキャンプ、春に行ってたんですが最近非常に多忙でなかなか記事にする時間が無く、
今になってるんです。。( ゚Д゚) やばーっ。。
なので備忘録?としてさらっと書くことにいたします。

チェックインまでは近くにあります、びわ湖こどもの国で遊んでました。
駐車場代金500円でいっぱい遊べるお気に入りの場所です。
家からそこそこ近いけど今まで行ったことがなかったんですが、感想としては結構好印象('ω')
ということでお泊りキャンプに出発することに

実はこのキャンプ、春に行ってたんですが最近非常に多忙でなかなか記事にする時間が無く、
今になってるんです。。( ゚Д゚) やばーっ。。
なので備忘録?としてさらっと書くことにいたします。

チェックインまでは近くにあります、びわ湖こどもの国で遊んでました。
駐車場代金500円でいっぱい遊べるお気に入りの場所です。

娘は楽しすぎて場内をぐるぐる




この日はちょうど桜が満開でめちゃ綺麗♪ 桜の木もたくさんありますのでお花見にも良い場所です。

へとへとになるまで遊んだあとは。。

キャンプ場に車で移動し、さっそく設営しました。



今回はハーフインナー
を導入。3人で寝るには充分なスペースです。
なかなかいい仕事をしてくれています。

手作りの天井メッシュも装着いたしました。こちらもいい感じ。。

おやつに買ったサラダパン。これ知ってます?

中にたくわん入ってますよっ!地元なので知ってましたが買ったのは初めてです(笑)

かりかり不思議な食感ですがなかなか美味しです。見つけた際にはお試しあれ~

~ 続く ~

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ピルツ15-II

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ピルツ15用インナー

スノーピーク(snow peak) ランタンハンガー L
ぶっといピルツのセンターポールの太さににぴったりでした。
ランタンなどいろいろぶら下げることができます。
これ以外では無理かもです。

ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル
超定番。超便利でいつも持って行ってます。

GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP+アルカリ電池 単1形×4本【お得な2点セット】
こちらも超定番ですね。
うちではホヤ部分を外して吊り下げて使用することが多いです。
明るくて安全で安くて最高です。
![]() 座面高約15cmのロースタイルビーチチェア。天然木(オーク材)を使用した贅沢なアウトドア用チ... |
「アウトドア道具のススメ」 トップページ
Posted by norinori at 00:06│Comments(2)
│白浜荘オートキャンプ場
この記事へのコメント
こんにちは~
うちは、よくびわ湖子供の国でキャンプをしますよ^^
場内はフリーサイトのキャンプ場があって
けっこう安く泊まれます。
朝晩は、宿泊をしている人しかいないので
場内は、ほぼ貸切で、遊び放題です!
めっちゃ、お得ですよ~^^
サラダパン、めっちゃ食べたいです^^
以前、湖北の方の平和堂に置いてあるのを見かけたんですが
残念ながら買いませんでした^^;
今度、見かけた時は、買いますね^^
うちは、よくびわ湖子供の国でキャンプをしますよ^^
場内はフリーサイトのキャンプ場があって
けっこう安く泊まれます。
朝晩は、宿泊をしている人しかいないので
場内は、ほぼ貸切で、遊び放題です!
めっちゃ、お得ですよ~^^
サラダパン、めっちゃ食べたいです^^
以前、湖北の方の平和堂に置いてあるのを見かけたんですが
残念ながら買いませんでした^^;
今度、見かけた時は、買いますね^^
Posted by まぁかつ at 2014年07月01日 13:10
まぁかつさんも びわ湖子供の国によく行かれるんですね(^^)
遊具がこれでもかっという感じに大量に置かれていて良いですよね。
一番奥にあるキャンプ場ですよね、一度だけ行ったことありですが、
その日はずっと雨でいまいち遊べなかったんです( ;∀;)
今度は晴れた日に行って貸し切りの場内を満喫したいと思います。
サラダパンは購入時勇気がいりましたが(*_*;食べてみると
かりかり美味しい楽しい感じ?でした(笑)
ホームページを見てみるとシルシルミシルさんデーにも取り上げられた
ようで現在品薄状態??この時は平和堂に大量に並んでいたんですが
売っているのかな?ちょっと心配です。
遊具がこれでもかっという感じに大量に置かれていて良いですよね。
一番奥にあるキャンプ場ですよね、一度だけ行ったことありですが、
その日はずっと雨でいまいち遊べなかったんです( ;∀;)
今度は晴れた日に行って貸し切りの場内を満喫したいと思います。
サラダパンは購入時勇気がいりましたが(*_*;食べてみると
かりかり美味しい楽しい感じ?でした(笑)
ホームページを見てみるとシルシルミシルさんデーにも取り上げられた
ようで現在品薄状態??この時は平和堂に大量に並んでいたんですが
売っているのかな?ちょっと心配です。
Posted by norinori
at 2014年07月02日 04:14

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。