2007年11月24日
こりゃー、デイキャンプ?

ライダーさんのサイトの、12万アクセス日当てゲームにて頂きました、
ユニフレームのチタンミニマグにて珈琲を頂いております。
チタンって本当に驚くほどの軽さで、しかもええサイズで使いやすいです。
ライダーさん 有難うございました

話はガラッと変わりますが 私の家の玄関にデ-ンと陣取っている物、それは

薪
秋前に行きました「六ッ矢崎浜オートキャンプ場」にて購入。チェックイン時は晴れていまして
「こりゃーおもいっきり焚き火できるな」

結局チェックアウトまで使えず持ち帰り(笑) その後もキャンプに持って行ってはいたのですが
なかなか使う当てが無く玄関に。。。

冬キャンプは多分しない、そして倉庫の無い私んち。
うちに来られた方にも 「え?薪?」 と驚かれていますこの薪。。 ( ̄。 ̄;)
どーにかしなきゃ来年のええ時期までこのままおいとかなきゃいけません。
「んーー。。。こりゃー、デイキャンプ?」
という事で日曜に天気がよければデイキャンプ行って暖まってこようかと思っています。
さーて、また急遽計画、急遽発進

どこ行こうかなー?


「アウトドア道具のススメ」 トップページ

Posted by norinori at 02:41│Comments(4)
│管理人の独り言
この記事へのコメント
予想は、朽木の桑野橋の所!
私が行く場合はげんき村かな?
私が行く場合はげんき村かな?
Posted by こんた at 2007年11月24日 23:01
こんた さん
おぉー。。そっち方面に行こうと今のところ思っています。
あとは現地の状況次第ですねー。
あのあたり結構寒そうなんで着いて寒かったら行き当たりばったりで
暖かいとこ目指します 軟弱なもんで。。。(笑)
おぉー。。そっち方面に行こうと今のところ思っています。
あとは現地の状況次第ですねー。
あのあたり結構寒そうなんで着いて寒かったら行き当たりばったりで
暖かいとこ目指します 軟弱なもんで。。。(笑)
Posted by norinori
at 2007年11月25日 01:21

おぉ、早速使っていただいて、有り難う御座います。
薪は、燃やしてなんぼですから、私もたっぷり燃してきましたよ。
薪は、燃やしてなんぼですから、私もたっぷり燃してきましたよ。
Posted by ライダー at 2007年11月26日 01:32
ライダー さん
どうもです!そしてお帰りなさいませ~ですね。
チタンマグ、非常に気に入って結構使ってますよ~♪
ほんと有難うございました!
薪、ガンガン燃やして暖まりましたよ~。
でも燃やすと結構あっけなく減っていくものですね。
思ったより減り早いので夕方の焼き芋のために途中で中断して
カセット暖で暖まってました(笑)
どうもです!そしてお帰りなさいませ~ですね。
チタンマグ、非常に気に入って結構使ってますよ~♪
ほんと有難うございました!
薪、ガンガン燃やして暖まりましたよ~。
でも燃やすと結構あっけなく減っていくものですね。
思ったより減り早いので夕方の焼き芋のために途中で中断して
カセット暖で暖まってました(笑)
Posted by norinori
at 2007年11月26日 21:19

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。