2007年09月22日
フリーポート 大津店
アウトドアショップでキャンプ道具などをうろうろっと見て回るのが結構好きな私。
「へーー」 とか 「ほぅーーー」 なんて感じに便利な道具達に感動しながら見ていますと
すぐに時間は経っちゃってまして時計見ると結構な時間
になってたり、、(笑)
今回私が行ってきましたショップは滋賀県大津にあります 「フリーポート 大津店」
釣り具のキタガワの経営するアウトドアショップで 「メインはやっぱ釣具かな?」
なんて以前から思っていたのですが入ってみますと釣具以外にキャンプ道具の品揃えも
なかなか豊富でかなり見ごたえありでしたよ♪

無造作にいろいろな道具が置かれていますがー、ほしい物一杯ですよ(笑)
ユニフレームツーバーナーとバーナースタンドの他にうしろに写っているのは
ユニフレームの新テント「レボ」ですねー。
実際に設営されているのははじめて見ました♪
「やっぱりこの形独創的。ユニらしいといえばユニらしいのかな、、、」
横に小さく写っているのはスノピの「アメニティー」ですね。

「アメニティー」の前に何気に置いてあるのはスノーピークの「アイアングリルテーブル」
他 オプション達ですね。 なかなかかっこよく美しく輝いてますよ! でも、、、

このガスツーバーナーが3万ちょっとでー、、、

こちらもテーブルにバッチリフィットのバーベキューグリルで1万4千円ちょっと、、
そんでテーブル自体がセットで、、、いやーやっぱり無理でした(笑)
うちはやっぱり何かの抽選であたった折りたたみテーブルをもうちょっと使う事に致します(笑)

なかなかレアなアイテムも結構置いてありますので見ていてなかなか楽しかったですし
実際に手にとって見れるので非常に参考になります。
地図はこちら
瀬田のミドリ電気のお隣ですね。
※ 実際に行ったのは少し前ですので、展示品等変わっている場合があります。
記事に出てきた道具達

ユニフレーム(UNIFLAME) レボ280

ユニフレーム(UNIFLAME) レボ250

スノーピーク(snow peak) アメニティドーム

スノーピーク(snow peak) ギガパワーLIストーブ 剛炎

ユニフレーム(UNIFLAME) ツインバーナーUS-1800/パエリア鍋『プレゼント』
他、、、、
「アウトドア道具のススメ」 トップページ



「へーー」 とか 「ほぅーーー」 なんて感じに便利な道具達に感動しながら見ていますと
すぐに時間は経っちゃってまして時計見ると結構な時間

今回私が行ってきましたショップは滋賀県大津にあります 「フリーポート 大津店」
釣り具のキタガワの経営するアウトドアショップで 「メインはやっぱ釣具かな?」
なんて以前から思っていたのですが入ってみますと釣具以外にキャンプ道具の品揃えも
なかなか豊富でかなり見ごたえありでしたよ♪


無造作にいろいろな道具が置かれていますがー、ほしい物一杯ですよ(笑)
ユニフレームツーバーナーとバーナースタンドの他にうしろに写っているのは
ユニフレームの新テント「レボ」ですねー。
実際に設営されているのははじめて見ました♪
「やっぱりこの形独創的。ユニらしいといえばユニらしいのかな、、、」
横に小さく写っているのはスノピの「アメニティー」ですね。

「アメニティー」の前に何気に置いてあるのはスノーピークの「アイアングリルテーブル」
他 オプション達ですね。 なかなかかっこよく美しく輝いてますよ! でも、、、

このガスツーバーナーが3万ちょっとでー、、、

こちらもテーブルにバッチリフィットのバーベキューグリルで1万4千円ちょっと、、
そんでテーブル自体がセットで、、、いやーやっぱり無理でした(笑)
うちはやっぱり何かの抽選であたった折りたたみテーブルをもうちょっと使う事に致します(笑)

なかなかレアなアイテムも結構置いてありますので見ていてなかなか楽しかったですし
実際に手にとって見れるので非常に参考になります。

瀬田のミドリ電気のお隣ですね。
※ 実際に行ったのは少し前ですので、展示品等変わっている場合があります。
記事に出てきた道具達

ユニフレーム(UNIFLAME) レボ280

ユニフレーム(UNIFLAME) レボ250

スノーピーク(snow peak) アメニティドーム

スノーピーク(snow peak) ギガパワーLIストーブ 剛炎

ユニフレーム(UNIFLAME) ツインバーナーUS-1800/パエリア鍋『プレゼント』
他、、、、
「アウトドア道具のススメ」 トップページ

Posted by norinori at 22:37│Comments(3)
│管理人の独り言
この記事へのコメント
「レボ」展示してありましたか~、珍しいですね。
ユニらしいと言えばそうなんですが、個人的には「・・・」です(^^;
ユニらしいと言えばそうなんですが、個人的には「・・・」です(^^;
Posted by 寅海苔 at 2007年09月23日 22:08
洛西店には何度も行ってますが、
大津店はまだ行ったことがありません。
明日、帰帆島公園に行くかもしれないので
タイミングが合えば行くかも。
でも昨日ワイルド1に行って結構買ったので
買う気は全くですが・・・
ここはワイルド1みたいにセールやってるのですかね?
大津店はまだ行ったことがありません。
明日、帰帆島公園に行くかもしれないので
タイミングが合えば行くかも。
でも昨日ワイルド1に行って結構買ったので
買う気は全くですが・・・
ここはワイルド1みたいにセールやってるのですかね?
Posted by こんた at 2007年09月23日 22:29
寅海苔さん
私もレボは、はじめて実物見ましたがあの形はほんと個性的ですよね。
私も、個人的には「・・・」でしたが独創的なユニ、このテントにつながる
超便利な物とか強烈な隠しウェポン持ってそうでちょっと楽しみです。
ユニですもんねーなんか期待しちゃいますよー。。
ユニさんみてますー?(見てないかー)(笑)
こんたさん
おっ NEWアイテム購入ですか? なんでしょ? また使用した感想等、聞かせてくださいね。
この大津店、半分釣具、半分キャンプ道具って感じでした。でもブランドの品揃えはアウトドアショップ系?宝ヶ池のWILD 1の縮小版といったところでしょうかね?セールはちょっとわからないんですがなんだかあのお店特有の匂いがしました。あれは何の匂いだったんだろ?ちょっと謎です。ワームかなにかのかな?
私もレボは、はじめて実物見ましたがあの形はほんと個性的ですよね。
私も、個人的には「・・・」でしたが独創的なユニ、このテントにつながる
超便利な物とか強烈な隠しウェポン持ってそうでちょっと楽しみです。
ユニですもんねーなんか期待しちゃいますよー。。
ユニさんみてますー?(見てないかー)(笑)
こんたさん
おっ NEWアイテム購入ですか? なんでしょ? また使用した感想等、聞かせてくださいね。
この大津店、半分釣具、半分キャンプ道具って感じでした。でもブランドの品揃えはアウトドアショップ系?宝ヶ池のWILD 1の縮小版といったところでしょうかね?セールはちょっとわからないんですがなんだかあのお店特有の匂いがしました。あれは何の匂いだったんだろ?ちょっと謎です。ワームかなにかのかな?
Posted by norinori at 2007年09月24日 00:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。