2011年07月09日
赤礁崎オートキャンプ場 2日目
一日目からの続きです。っていうかかなり時間がたってしまった~
2日目の朝。
夜明け前にテントを飛び出し、車は使えないのですごい距離を歩いてイカ釣りに。。。
⇒ 撃沈。。
「あぁ。。やっぱ 春イカビックサイズはなかなか釣れないなぁ。。」
日が昇ると私の気持ちをそのままにしたような曇り空が一面に広がっていました

気をとりなおして。。。

2日目の朝。
夜明け前にテントを飛び出し、車は使えないのですごい距離を歩いてイカ釣りに。。。

⇒ 撃沈。。
「あぁ。。やっぱ 春イカビックサイズはなかなか釣れないなぁ。。」
日が昇ると私の気持ちをそのままにしたような曇り空が一面に広がっていました


気をとりなおして。。。
この日のチェックアウトは夕方までOKとの事で、散歩したり、遊んだりでゆっくりした時間を過ごします。


この日はダッチオーブン料理体験イベントがあり、パインホットケーキでしたので迷わず参加。。






炭からダッチオーブンから焚き火台、材料等全て用意してもらえますのでほんと気軽に参加できます。
この内容で、材料費込みで1000円だったら絶対安いですよね
残念ながらちょっとこげちゃいましたが全然問題なく美味しく頂きましたっ!ってか三人にはかなり
大きいので、おやつがそのまま昼ごはんになり、大助かり(笑)
夕方までゆっくりするつもりでしたがなんだか
空模様があやしい。。。非常に嫌な感じ。。。
野生の勘で(笑)撤収を始めると場内にも「雨が降りだす可能性があります~」とアナウンスが。
マッハで撤収です
なんとか撤収し、ホッとしたあと。。。

あぶねっ。。ほんとギリギリでした。 良かった~
ちょっと予定より時間も早いので、帰りは福井県こども家族館に寄り道することに。。
なんだかいつもより駐車場がいっぱいで人だかりもできてますよ!?

全然知らなかったんですがイベントしてるみたいです。なんてラッキー
タッチングプール。。お魚とのふれあいコーナーか。。って

カブトガニ!?
恐る恐るタッチングしてみました。。

おぉぉーーっ。。何というか凄い経験。。。 初めて触ったかも。。

離せーっと 暴れるカブトガニ(笑)
こっちは?

エイ!? 触れんの?

こちらもタッチングっ! いやー楽し。。
という感じに とっても充実した2日間を過ごしました。
楽しかった。。

「アウトドア道具のススメ」 トップページ




この日はダッチオーブン料理体験イベントがあり、パインホットケーキでしたので迷わず参加。。






炭からダッチオーブンから焚き火台、材料等全て用意してもらえますのでほんと気軽に参加できます。
この内容で、材料費込みで1000円だったら絶対安いですよね

残念ながらちょっとこげちゃいましたが全然問題なく美味しく頂きましたっ!ってか三人にはかなり
大きいので、おやつがそのまま昼ごはんになり、大助かり(笑)
夕方までゆっくりするつもりでしたがなんだか
空模様があやしい。。。非常に嫌な感じ。。。
野生の勘で(笑)撤収を始めると場内にも「雨が降りだす可能性があります~」とアナウンスが。
マッハで撤収です

なんとか撤収し、ホッとしたあと。。。

あぶねっ。。ほんとギリギリでした。 良かった~

ちょっと予定より時間も早いので、帰りは福井県こども家族館に寄り道することに。。
なんだかいつもより駐車場がいっぱいで人だかりもできてますよ!?

全然知らなかったんですがイベントしてるみたいです。なんてラッキー

タッチングプール。。お魚とのふれあいコーナーか。。って

カブトガニ!?
恐る恐るタッチングしてみました。。

おぉぉーーっ。。何というか凄い経験。。。 初めて触ったかも。。

離せーっと 暴れるカブトガニ(笑)
こっちは?

エイ!? 触れんの?

こちらもタッチングっ! いやー楽し。。

という感じに とっても充実した2日間を過ごしました。
楽しかった。。


「アウトドア道具のススメ」 トップページ
Posted by norinori at 16:11│Comments(12)
│赤礁崎オートキャンプ場
この記事へのコメント
あはは・・・
ピースしながらも、パインホットケーキに目を奪われてる娘さん♪
子供は正直ですね~♪
材料費込みで1000円♪
これまた良いイベントだ♪
ピースしながらも、パインホットケーキに目を奪われてる娘さん♪
子供は正直ですね~♪
材料費込みで1000円♪
これまた良いイベントだ♪
Posted by フロッグマン at 2011年07月09日 20:26
アオリイカ、釣れなくて残念でしたね…
僕も先日敦賀から船でスルメイカ&マイカ釣りに行く予定だったのですが、結局船がでなくてストレスたまってます(笑)
しかし女の子ってカワイイですね。父親としては何でも言うこと聞いちゃいそうな…
僕も先日敦賀から船でスルメイカ&マイカ釣りに行く予定だったのですが、結局船がでなくてストレスたまってます(笑)
しかし女の子ってカワイイですね。父親としては何でも言うこと聞いちゃいそうな…
Posted by raou08 at 2011年07月10日 07:34
フロッグマン さん
赤礁崎オートキャンプ場のこういったイベントは赤字なんじゃないの?
っていうくらいに安く、超親切で、気軽に参加できるのでよく参加してます。
っていうかほとんどお任せ状態で教えてもらうというよりも御馳走になる
といった感じで、、この時もなかなか美味しいの頂きました~状態です(;´∀`)
娘は最近、も~あちこち動きまくりで まともな写真が全くありません(笑)
赤礁崎オートキャンプ場のこういったイベントは赤字なんじゃないの?
っていうくらいに安く、超親切で、気軽に参加できるのでよく参加してます。
っていうかほとんどお任せ状態で教えてもらうというよりも御馳走になる
といった感じで、、この時もなかなか美味しいの頂きました~状態です(;´∀`)
娘は最近、も~あちこち動きまくりで まともな写真が全くありません(笑)
Posted by norinori
at 2011年07月10日 17:17

raou08 さん
アオリイカ 今年の春シーズンは完全に撃沈でした~(T_T)
そこそこ頑張って通ったつもりなんですが。。
やっぱりテクニック不足だなと痛感しています。
youtubeで研究してシャクリを極めて次こそは。。。
船釣りは海の状況で中止も多いって聞きますもんね。
スッテでの釣りでしょうか?あれも難しそうですね。
絡まってえらいことになっちゃいそうです。
アオリイカ 今年の春シーズンは完全に撃沈でした~(T_T)
そこそこ頑張って通ったつもりなんですが。。
やっぱりテクニック不足だなと痛感しています。
youtubeで研究してシャクリを極めて次こそは。。。
船釣りは海の状況で中止も多いって聞きますもんね。
スッテでの釣りでしょうか?あれも難しそうですね。
絡まってえらいことになっちゃいそうです。
Posted by norinori
at 2011年07月10日 17:27

こんばんは。
イベントずくしでしたね~。
ダッチの方は、私も参加したいです。
1000円は安いですよ~。
子ども家族館のイベントもラッキーでしたね。
私も触れてみたい・・・カブトガニの内側に(笑)
イベントずくしでしたね~。
ダッチの方は、私も参加したいです。
1000円は安いですよ~。
子ども家族館のイベントもラッキーでしたね。
私も触れてみたい・・・カブトガニの内側に(笑)
Posted by こんた
at 2011年07月10日 18:37

お疲れ様で~す
烏賊あきませんでしたか(;^ω^A
でもメインはキャンプですよね♪ お子さんも楽しそうな顔してますし、楽しめたんでは?
カブトガニは私も触ったことがないです
貴重な体験ができましたね~
烏賊あきませんでしたか(;^ω^A
でもメインはキャンプですよね♪ お子さんも楽しそうな顔してますし、楽しめたんでは?
カブトガニは私も触ったことがないです
貴重な体験ができましたね~
Posted by 烏賊した兄ちゃん!
at 2011年07月11日 15:13

こんたさん
1000円は安いでしょ!
宿泊者用に特別に参加しやすい値段にされているのだと思います。
炭の用意から材料、ダッチオーブンまで全て用意していただけるので
お気軽に体験できるのが非常に嬉しいです。
カブトガニ持っている写真。実は私的にギリギリレベルです。
内側なんて絶対無理~!!(汗)
1000円は安いでしょ!
宿泊者用に特別に参加しやすい値段にされているのだと思います。
炭の用意から材料、ダッチオーブンまで全て用意していただけるので
お気軽に体験できるのが非常に嬉しいです。
カブトガニ持っている写真。実は私的にギリギリレベルです。
内側なんて絶対無理~!!(汗)
Posted by norinori
at 2011年07月11日 22:47

烏賊した兄ちゃん!さん
メインのキャンプ自体は非常~に楽しかったんですが残念ながら今回も
イカくんは振り向いてはくれませんでした~。・゚・(ノ∀`)・゚・。
かなり暑くなってきたので秋までちょっと休憩しようかな。。。
カブトガニの迫力に負け、触るかかなり迷ったんですが回りの子供たちの
視線もあり(笑)頑張って持ってみました。
予想以上に暴れて「おぉーーっつ!」っと小さく叫んでましたが。。
暴れてる写真追加しときました♪
メインのキャンプ自体は非常~に楽しかったんですが残念ながら今回も
イカくんは振り向いてはくれませんでした~。・゚・(ノ∀`)・゚・。
かなり暑くなってきたので秋までちょっと休憩しようかな。。。
カブトガニの迫力に負け、触るかかなり迷ったんですが回りの子供たちの
視線もあり(笑)頑張って持ってみました。
予想以上に暴れて「おぉーーっつ!」っと小さく叫んでましたが。。
暴れてる写真追加しときました♪
Posted by norinori
at 2011年07月11日 22:57

しばらく見ない間に、大きくなりましたねぇ。
子供の成長は早いですねぇ。
ダッチオーブンでケーキとは、ファミリーキャンプには楽しい企画ですねぇ、いろいろあって楽しそうですね。
お子さんには最高の日だったんじゃないですか。
子供の成長は早いですねぇ。
ダッチオーブンでケーキとは、ファミリーキャンプには楽しい企画ですねぇ、いろいろあって楽しそうですね。
お子さんには最高の日だったんじゃないですか。
Posted by ライダー at 2011年07月13日 11:02
カブトガニ キモすぎます(;^ω^A
映画エイリアンの幼虫にそっくりですよねw
映画エイリアンの幼虫にそっくりですよねw
Posted by 烏賊した兄ちゃん!
at 2011年07月13日 14:43

ライダーさん
娘も日に日に大きくなってきて、最近はもう全然言うこときかない
オテンバさんです(^▽^;) ほんと子供の成長は早いですね。
子供は親に似てキャンプが大好きみたいで、ずっとはしゃいでました。
イベント盛りだくさんの充実したキャンプを満喫しました。
娘も日に日に大きくなってきて、最近はもう全然言うこときかない
オテンバさんです(^▽^;) ほんと子供の成長は早いですね。
子供は親に似てキャンプが大好きみたいで、ずっとはしゃいでました。
イベント盛りだくさんの充実したキャンプを満喫しました。
Posted by norinori
at 2011年07月15日 00:25

烏賊した兄ちゃん!さん
この裏側の足としっぽが物凄く動いて抵抗します\(;゚∇゚)/ヒヤアセモン☆
甲羅の部分を持ってる分は大丈夫ですが足の方はあきません(笑)
ほんとエイリアンに出てきそうでしたよ。
もしどっかにいましたら触ってみてくださいね。。。なかなかいないかな。。(汗)
この裏側の足としっぽが物凄く動いて抵抗します\(;゚∇゚)/ヒヤアセモン☆
甲羅の部分を持ってる分は大丈夫ですが足の方はあきません(笑)
ほんとエイリアンに出てきそうでしたよ。
もしどっかにいましたら触ってみてくださいね。。。なかなかいないかな。。(汗)
Posted by norinori
at 2011年07月15日 00:31

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。