ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年08月16日

タイムスリップ

「最近ほんっと暑いな~。。ちょっとは涼しくならないものか。。。」ガーンタラ~

ってことでちょっくら タイムスリップしてみる事にしました(謎)

タイムスリップ

タイムスリップ

むちゃ暑いですが釣りを楽しんでおられますね。熱中症には十分気をつけてくださいね。

って事で。。。んーと。。。。さぁ準備は完了! 始めますょ。

とりあえず春へ。。。タイムスリップ

きゅいーーーーん!

タイムスリップ

春です。

んー。。いまいちよくわからないかな。。

タイムスリップ

ちょっ。。春なのにTシャツきてたら季節感伝わりにくいですよ。。勘弁してください。。(汗)

んーいまいち涼しくない?。。。


って事で冬に。。。タイムスリップ

きゅいーーーーん!

タイムスリップ

冬です。

なんとなく寒そうですね。。。でもこれでもいまいちっぽい?。。。もっと涼しくならないかな。。


んー。。まいったな。。。

場所を変えてみます。。

とりあえずに戻ってと。。。

きゅいーーーーん!

タイムスリップ

そしてすぐさま冬へ!

きゅいーーーーん!

タイムスリップ

うひょー雪景色。。涼しくなったぞー♪

なんてちょっと遊んでみました。。(笑)ニコッ



「アウトドア道具のススメ」 トップページ


アウトドア&フィッシング ナチュラム



THE BODY SHOP





このブログの人気記事
琵琶湖でソロキャンプ
琵琶湖でソロキャンプ

ウェットティッシュ改造計画
ウェットティッシュ改造計画

同じカテゴリー(管理人の独り言)の記事画像
スノーピークフラットバーナー Amazonでタイムセール中
自衛隊大津駐屯地64周年行事にいってきた
西教寺の桜と風車
ガレージブランドのススメ no.1
TOKYO CRAFTS さんでサイトリニューアル記念クーポン配布中
久多の里オートキャンプ場でギギ1初張りソロキャンプ
同じカテゴリー(管理人の独り言)の記事
 スノーピークフラットバーナー Amazonでタイムセール中 (2023-08-14 09:34)
 自衛隊大津駐屯地64周年行事にいってきた (2023-04-29 16:54)
 西教寺の桜と風車 (2023-04-02 12:31)
 ガレージブランドのススメ no.1 (2022-08-08 13:01)
 TOKYO CRAFTS さんでサイトリニューアル記念クーポン配布中 (2022-07-31 20:17)
 久多の里オートキャンプ場でギギ1初張りソロキャンプ (2022-07-14 22:15)

この記事へのコメント
上の写真は西の湖ですよね?
よく同じアングルの写真が夏春冬ってありましたね。まさか1年計画のネタ(笑)
Posted by ラオウ at 2008年08月16日 11:46
こんばんわ^^
いやーすっかりクールダウンさせていただきましたよ^^
ちょうど、norinoriさんの分も楽しみすぎて熱中症気味の頭だったんですよ・・・(爆)
凄い計画性・・・こうやって何気なく見てる日常を振り帰るのも面白いですね^^
西の湖・・・懐かしい風景です^^ まだレンタルボートのトムソーヤってあるんですね^^ほんと懐かしいですー(^-^)
Posted by おいやんおいやん at 2008年08月16日 23:24
こんちわ~

んー!ここは西の湖,トムソーヤの在る通りの道から撮影ですね!
私もよく,トムソーヤを利用させて頂きました。
おかっぱりは勿論ボン川に行きましたよ!

急にバス釣りも行きたくなってきました。
Posted by taketomo0928taketomo0928 at 2008年08月17日 17:15
ラオウ さん

富士登山、お疲れ様でした~!筋肉痛とか大丈夫ですか?
私ならしばらく歩けないかもですが。。

そうです 上の写真の場所は西の湖。
下の写真はもうちょっと北に進んで能登川手前くらいの田園風景です。
この二つの地点からの景色が雄大でなんだか好きなんですよね。
通るたびに撮影してまして、自然に一年計画ネタとなった次第です。
定点カメラっぽくておもしろいでしょ♪
Posted by norinorinorinori at 2008年08月17日 21:17
おいやん さん

どうもです!
最後のはちょっと涼しいですよね。なんだか雪を見ると涼しく
感じるのは条件反射ってものなのでしょうか?暑いのにな。。不思議だ。。
トムソーヤのボートという事がわかるんだー凄いなんて思って写真を
もう一度見たら英語で書いてあるんですね(笑)知らなかった~
私も数回行きましたが大漁丸だったもので。。。
Posted by norinorinorinori at 2008年08月17日 21:29
taketomo0928 さん

大正解です!道路沿いちょっと広場になってますよねー
あの辺りからの撮影です。

私も昔、バス釣りしてたときこの辺りからレンタルボートで
出発してました。大漁丸だったかな?そんな名前のレンタル屋
さんもありましたよね。私はそっちが多かったです。
なのでなんだか懐かしい風景でもあります。。
Posted by norinorinorinori at 2008年08月17日 21:50
一年計画ネタ。
素晴らしい~☆
特に雪景色、目に涼しくクールダウンさせて頂きました(^-^)
Posted by anemoneanemone at 2008年08月18日 17:52
anemone さん

全く同じ位置から春夏秋冬撮れると一番最高なんですが
手持ちでアバウトに撮影してますんでチョイずれています。。
年中定位置になるように私専用の三脚を現地に設置したいな。。
怒られそうなのでやめときます(笑)

雪景色って見るだけでもなんだか涼しいですよね。
不思議な感覚です。体にインプットされてるのかな?
Posted by norinorinorinori at 2008年08月19日 01:22
こんにちは!

小生もタイムスリップしたいです!
楽しかったあの若かりし頃に・・・・(爆)

定点カメラっぽく、好きな景色の四季を撮るのも・・
なにか風情が感じられてよいですね~
Posted by WORKER GOATWORKER GOAT at 2008年08月20日 13:35
WORKER GOAT さん

どうもです!
えーそこまでタイムスリップ!?(笑)
でも何も考えずに青春してた若かりし頃にもちょっと
もどってみたいのはありますね。
日本人は働きすぎ。。息抜きもちゃんとしないと。。。なんて
最近思います。
あの頃に戻りたい願望はその辺からきてるのかな?

定点カメラシリーズ。もうちょっと増やしたいななんて思っています。
こうなってくると秋も欲しい~(笑)
Posted by norinorinorinori at 2008年08月21日 00:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タイムスリップ
    コメント(10)