2008年08月04日
スノーピーク(snow peak) バーナーシートL
秋にはデイキャンプと夢膨らましておりますnorinori家では只今道具のリニューアル&再検討等で
新しいキャンプ道具も結構購入しています。まさしくアウトドア道具のススメ的記事??という事で
今回も最近購入した道具の紹介をしていこうと思います。
ご購入をお考えの方はご参考にしてもらえれば幸いです
今回購入したのは熱から守ってくれるバーナーシート。
私が持っていますシングルバーナーは収納性に優れていて稼働率が結構高いのですが、
いつもシングルバーナーを使うときに気になっていたのは輻射熱の心配。
「テーブルに直接置いて調理すると、跳ね返った熱でテーブルを焦がしてしまうかも」 なんて事で
ユニの焚き火テーブル等の熱の影響を受けにくいテーブルの上で調理することが多かったんですが、
このシートを使うことでもう心配無用です。焦げやすい木製テーブルも安心ですね。
そして卓上バーベキューコンロ等をテーブル上で使用する時もこれがあると安心かなという事もあり今回
購入することにいたしました。

新しいキャンプ道具も結構購入しています。まさしくアウトドア道具のススメ的記事??という事で
今回も最近購入した道具の紹介をしていこうと思います。
ご購入をお考えの方はご参考にしてもらえれば幸いです
今回購入したのは熱から守ってくれるバーナーシート。
私が持っていますシングルバーナーは収納性に優れていて稼働率が結構高いのですが、
いつもシングルバーナーを使うときに気になっていたのは輻射熱の心配。
「テーブルに直接置いて調理すると、跳ね返った熱でテーブルを焦がしてしまうかも」 なんて事で
ユニの焚き火テーブル等の熱の影響を受けにくいテーブルの上で調理することが多かったんですが、
このシートを使うことでもう心配無用です。焦げやすい木製テーブルも安心ですね。
そして卓上バーベキューコンロ等をテーブル上で使用する時もこれがあると安心かなという事もあり今回
購入することにいたしました。

サイズはLでは少し大きいかなとも思ったのですが、いろいろ応用して使えるように大きい方が
あとあと後悔しないかなという事でLを選択しました。
実際にいつも使っているSOTOのシングルバーナー他をのせて大きさを試してみました。

おぉっ。。いい感じ。。。これで安心してテーブル上でも調理ができます。
大きすぎたら半分に畳んで使えるけど小さいとどうにもならない。。。という事で
汎用性の事も考えるとやっぱりLサイズで正解だったかなとおもいました。

畳むとコンパクトなので収納場所にも困らないので気軽に持って行けそうですね♪
今回登場した道具。。。

スノーピーク(snow peak) バーナーシートL
「アウトドア道具のススメ」 トップページ


あとあと後悔しないかなという事でLを選択しました。
実際にいつも使っているSOTOのシングルバーナー他をのせて大きさを試してみました。

おぉっ。。いい感じ。。。これで安心してテーブル上でも調理ができます。
大きすぎたら半分に畳んで使えるけど小さいとどうにもならない。。。という事で
汎用性の事も考えるとやっぱりLサイズで正解だったかなとおもいました。

畳むとコンパクトなので収納場所にも困らないので気軽に持って行けそうですね♪
今回登場した道具。。。

スノーピーク(snow peak) バーナーシートL
「アウトドア道具のススメ」 トップページ
Posted by norinori at 01:02│Comments(6)
│手持ち道具 詳細記事 他
この記事へのコメント
スノーピークにもあったんですね!
ヲラはユニのバーナーシートしか知りませんでした(^_^;
どっちにしようか検討します(爆
ヲラはユニのバーナーシートしか知りませんでした(^_^;
どっちにしようか検討します(爆
Posted by FUKAGRAND
at 2008年08月04日 22:27

こんばんわ^^
>秋にはデイキャンプと夢膨らましておりますnorinori家
予告あれば突撃しちゃうかもですよ・・・(爆)
でも、着々と準備が進んでる感じですね^^
このバーナーシートは僕も知らなかったですね・・・(u_u)
結構卓上BBQする我が家にはいいかも(^-^)
今までは、コンパネとか板切れおいてしてたので以外に重くかさばってたのでこいつ・・・欲しいです・・・^^
>秋にはデイキャンプと夢膨らましておりますnorinori家
予告あれば突撃しちゃうかもですよ・・・(爆)
でも、着々と準備が進んでる感じですね^^
このバーナーシートは僕も知らなかったですね・・・(u_u)
結構卓上BBQする我が家にはいいかも(^-^)
今までは、コンパネとか板切れおいてしてたので以外に重くかさばってたのでこいつ・・・欲しいです・・・^^
Posted by おいやん
at 2008年08月05日 00:33

FUKAGRAND さん
どーもです!そうなんですよね~
しかもLサイズはサイズも一緒なのにお値段はスノピが高く
見た目もほとんど一緒でロゴが違うだけ?的な感じだったんで
迷わずユニに決定ー!
したつもりがナチュラムでは売ってなくてスノピに。。あらら。。
600円ほどお高いんで性能も。。。うしし。。。と完全自己満です(笑)
どーもです!そうなんですよね~
しかもLサイズはサイズも一緒なのにお値段はスノピが高く
見た目もほとんど一緒でロゴが違うだけ?的な感じだったんで
迷わずユニに決定ー!
したつもりがナチュラムでは売ってなくてスノピに。。あらら。。
600円ほどお高いんで性能も。。。うしし。。。と完全自己満です(笑)
Posted by norinori
at 2008年08月05日 01:29

おいやん さん
こんばんわであります♪
そうなんですよー涼しくなるのをただひたすら首を長くして待っております。
過ごしやすい季節から連れて行ってあげるとキャンプ好きになるかな。。
うしし。。。(笑) また本格復帰の際にはぜひ宜しくお願いいたします!
卓上バーベキューにもなかなか使いやすいかもですね。
テーブルにさっとひくだけで安心してできそうです。
消防士っぽい素材が火に強そうでグー♪(笑)
こんばんわであります♪
そうなんですよー涼しくなるのをただひたすら首を長くして待っております。
過ごしやすい季節から連れて行ってあげるとキャンプ好きになるかな。。
うしし。。。(笑) また本格復帰の際にはぜひ宜しくお願いいたします!
卓上バーベキューにもなかなか使いやすいかもですね。
テーブルにさっとひくだけで安心してできそうです。
消防士っぽい素材が火に強そうでグー♪(笑)
Posted by norinori
at 2008年08月05日 01:39

こんばんは。
これもここまで手が回らない品のひとつですね~^^;
道具箱に、
てんぷらガードやレンジ用アルミシート忍ばせてますw
これもここまで手が回らない品のひとつですね~^^;
道具箱に、
てんぷらガードやレンジ用アルミシート忍ばせてますw
Posted by TaKa
at 2008年08月05日 21:36

TaKa さん
以前からえーなーと思っていたんですが私もなかなか手が回らない
類の道具だったんですが、実は最近木製のテーブルを購入したので
必然的に購入となりました。
買っていきなり焦がしたりしたらショック大きそうなもんで。。。(汗)
以前からえーなーと思っていたんですが私もなかなか手が回らない
類の道具だったんですが、実は最近木製のテーブルを購入したので
必然的に購入となりました。
買っていきなり焦がしたりしたらショック大きそうなもんで。。。(汗)
Posted by norinori
at 2008年08月06日 00:48

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。