2008年01月04日
new デジカメ購入記~ その1
ブログでいろいろな写真をアップするようになりましていろいろ撮影してますと。。
「もうちょっと近寄れたらなー」 「もうちょっと綺麗に写ったら良いのにな」
「写したのはいいにゃけど。。めちゃブレてるやん。。あら~」
なんて思う場面が結構ありまして、これはどうしたものかな?なんて前からちょっと思ってました。
デジタル一眼がやっぱりかっこいいし一番凄いな。。。えーなー。。。なんて思ったのですが
レンズもいろいろ揃えたいし、コストもかかりそう。。私のこずかいではちょっと厳しい?
レンズの脱着時にゴミが入ったりする?ゴミ??ん??A型の癖に結構大雑把な私に扱える?
その前に露出、シャッタースピードなど全然チンプンカンプンの私じゃはなから使いこなせないかも(汗)
ってことでどうするかなーと考え込んでました
そこで目に付いたのが高性能デジカメ。よくあるコンパクトデジカメの親玉のような存在?
画質は当然デジタル一眼には劣りますがシャッタースピード、露出等細かい設定も可能?
って事は将来にデジタル一眼が欲しくなった時の予行練習にもなる?
最近のはズームも結構凄いらしい?なんて事でいろいろ物色する毎日。
いろいろ私の中で検討した結果 とうとう機種も決定!
早速年末に貯めこんだおこずかいで購入しました。

Panasonic Lumix FZ18 を購入いたしました。
(注:私のは傷防止用に付属のフードアダプターを付けっぱなし状態です。なんとなくです(笑))

私がまず気に入ったのが誰でもすぐに使える点です。
「もうちょっと近寄れたらなー」 「もうちょっと綺麗に写ったら良いのにな」
「写したのはいいにゃけど。。めちゃブレてるやん。。あら~」

なんて思う場面が結構ありまして、これはどうしたものかな?なんて前からちょっと思ってました。
デジタル一眼がやっぱりかっこいいし一番凄いな。。。えーなー。。。なんて思ったのですが
レンズもいろいろ揃えたいし、コストもかかりそう。。私のこずかいではちょっと厳しい?
レンズの脱着時にゴミが入ったりする?ゴミ??ん??A型の癖に結構大雑把な私に扱える?
その前に露出、シャッタースピードなど全然チンプンカンプンの私じゃはなから使いこなせないかも(汗)
ってことでどうするかなーと考え込んでました

そこで目に付いたのが高性能デジカメ。よくあるコンパクトデジカメの親玉のような存在?
画質は当然デジタル一眼には劣りますがシャッタースピード、露出等細かい設定も可能?
って事は将来にデジタル一眼が欲しくなった時の予行練習にもなる?
最近のはズームも結構凄いらしい?なんて事でいろいろ物色する毎日。
いろいろ私の中で検討した結果 とうとう機種も決定!
早速年末に貯めこんだおこずかいで購入しました。

Panasonic Lumix FZ18 を購入いたしました。
(注:私のは傷防止用に付属のフードアダプターを付けっぱなし状態です。なんとなくです(笑))

私がまず気に入ったのが誰でもすぐに使える点です。

ちょっとわかりにくいかもですがこのようにダイアルをIA(インテリジェンスオートモード)に
合わせると、、、
近い物を写す時は自動でマクロに、動いてる物を狙うと動きを認識してシャッタースピードと
感度アップ、その他夜景の撮影を認識して夜景モードになったり、人の顔を認識したりと
よーするにIAにしていると大体の場面でええ感じに勝手にモードを変えて撮影してくれます。
手ぶれ補正もしてくれますのでシャッターを半押しして押し込むだけ。
誰でも使えてええ感じ。。。

そして自分で露出、シャッタースピード等設定することもできるので撮影の勉強もできそうです。
でも慣れるまではしばらくIAかもですが(笑)
そして光学18倍ズームが内蔵されている点も気に入りました。


普通に写したらこんなに小さく写るこんな看板を18倍にすると、、、

こうなります。結構大きくなるでしょ♪
そして画素数を落として(810から300万画素に落として)ズームすると28。7倍に、、

デジタルズームを使うと手ぶれが苦しく画像も荒いですですが最大でここまで寄れます。

今まで遠くて諦めてた景色にもええ感じに近づけるかな?なんて感じです。
野鳥とかは近づくと逃げちゃったりもしますし。(←何度も 何度も 経験済み(笑))
でも通常撮影時のレンズ位置からおもいっきり伸びるかと思いきや思ってたほどレンズは
前へ飛び出しません。

ズーム無し撮影時

最大ズーム時
(注:私のは傷防止用に付属のプラスチックのレンズフードアダプターを付けっぱなし状態です。)
この辺も結構お気に入りです。 あぁー。。自己満足が満開(笑)
ということで。。その2に続きます。
今回購入したデジカメ

Panasonic Lumix FZ18
「アウトドア道具のススメ」 トップページ

Posted by norinori at 00:25│Comments(16)
│管理人の独り言
この記事へのコメント
オイラもデジイチが欲しい所なんですが、
なかなかアレには手が届きそうもなく・・・
今はただひたすらデジイチ貯金を!!
っていう割にはバカスカ買ってますが・・・(自爆)
それにしてもLumix FZ18いいですよね~♪
かゆい所に手が届く♪
なかなかアレには手が届きそうもなく・・・
今はただひたすらデジイチ貯金を!!
っていう割にはバカスカ買ってますが・・・(自爆)
それにしてもLumix FZ18いいですよね~♪
かゆい所に手が届く♪
Posted by フロッグマン at 2008年01月04日 09:43
こんにちは~
光学18倍か~。いいなぁ~。
うちの普段使いは光学ズーム無し^^;
結構お安いんですね。買えませんけどw
光学18倍か~。いいなぁ~。
うちの普段使いは光学ズーム無し^^;
結構お安いんですね。買えませんけどw
Posted by TaKa at 2008年01月04日 13:46
フロッグマンさん
ずっとデジイチ考えていたのですが資金不足とそこそこ
魅力ある機種が見つかったのとで衝動的に購入しました。
後悔は今の所無しです。なんだか楽しい。
ずっとデジイチ考えていたのですが資金不足とそこそこ
魅力ある機種が見つかったのとで衝動的に購入しました。
後悔は今の所無しです。なんだか楽しい。
Posted by norinori
at 2008年01月04日 18:12

TaKa さん
ズームなかなか楽しいですよ。でも大きくなりすぎて
何処を狙っているのかわからなくなり。。。
あれ?あれ?何てことも多々あります(笑)
早くこのデジカメに慣れないと~
ズームなかなか楽しいですよ。でも大きくなりすぎて
何処を狙っているのかわからなくなり。。。
あれ?あれ?何てことも多々あります(笑)
早くこのデジカメに慣れないと~
Posted by norinori
at 2008年01月04日 18:17

こんばんは。
実は私も今日FZ18を手に入れました。
さっそく近所をあちこち撮ってみましたが、噂通りにすごいズームですね。
ズーム以外も色々使いがいがありそうですね。
また、次の購入記を楽しみにしています。
実は私も今日FZ18を手に入れました。
さっそく近所をあちこち撮ってみましたが、噂通りにすごいズームですね。
ズーム以外も色々使いがいがありそうですね。
また、次の購入記を楽しみにしています。
Posted by chopper at 2008年01月04日 22:27
chopper さん
おぉーっ!!FZ18を買われたんですか?
ズームかなり楽しいですよね。
でもズーム意外は私まだ全然わかりません(笑)
明日も初詣に行くついでに練習がてらにちょっと
撮影してこようかなと思っています。
私も買ったばかりですのでまたいろいろ教えてくださいね。
おぉーっ!!FZ18を買われたんですか?
ズームかなり楽しいですよね。
でもズーム意外は私まだ全然わかりません(笑)
明日も初詣に行くついでに練習がてらにちょっと
撮影してこようかなと思っています。
私も買ったばかりですのでまたいろいろ教えてくださいね。
Posted by norinori
at 2008年01月05日 00:31

これって、見た目デジイチに見えるのですが・・・
ズームいいなあ、これやったら運動会も活躍しますよ。
デジイチもっと安なってほしいですよね。
5万くらいにならないかな~。
ズームいいなあ、これやったら運動会も活躍しますよ。
デジイチもっと安なってほしいですよね。
5万くらいにならないかな~。
Posted by こんた at 2008年01月05日 00:37
ぅぉお~!!◎o◎
これですかっ!いいじゃないですか。
35mm換算で28mmから504mmとはスゴイ!
それにIA(インテリジェンスオートモード)ってのも魅力的ですね~
これからバンバンとインプレお願いしますよ♪
これですかっ!いいじゃないですか。
35mm換算で28mmから504mmとはスゴイ!
それにIA(インテリジェンスオートモード)ってのも魅力的ですね~
これからバンバンとインプレお願いしますよ♪
Posted by HASSY at 2008年01月05日 10:50
コレでしたか!
18倍ズームなんてものがあったんですね。
ところで顔認識なんてものもあるんですか?
P.S.本年のよろしくです。
18倍ズームなんてものがあったんですね。
ところで顔認識なんてものもあるんですか?
P.S.本年のよろしくです。
Posted by ラオウ at 2008年01月05日 21:16
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします♪
デジタル一眼よいですね~
norinoriさんと同じ理由で購入を躊躇しているのですが!
早速、購入意欲を掻き立てるようなズーム?記事・・
これから norinoriさんの手で更によい所が引き出されるのでしょうね
興味津々・・・楽しみです
今年もよろしくお願いいたします♪
デジタル一眼よいですね~
norinoriさんと同じ理由で購入を躊躇しているのですが!
早速、購入意欲を掻き立てるようなズーム?記事・・
これから norinoriさんの手で更によい所が引き出されるのでしょうね
興味津々・・・楽しみです
Posted by WORKER GOAT
at 2008年01月05日 23:33

こんた さん
見た目デジイチに近い感じですが画質、拡張性は
デジイチには全然かなわないです。
でも手軽にそこそこ綺麗な画質で高倍率で使えるのが
非常にいい感じですょ。かなりお気に入りです。
ちなみに店員さんに聞いたのですが実際、運動会時期に
非常に売れたそうです。
見た目デジイチに近い感じですが画質、拡張性は
デジイチには全然かなわないです。
でも手軽にそこそこ綺麗な画質で高倍率で使えるのが
非常にいい感じですょ。かなりお気に入りです。
ちなみに店員さんに聞いたのですが実際、運動会時期に
非常に売れたそうです。
Posted by norinori
at 2008年01月06日 18:08

HASSY さん
広角から望遠まで広い範囲で使えるのがなかなか凄いですよね。
ちなみにこれと同じ光学18倍スームデジカメはオリンパスと
フジとあったのですが、IAが凄そうなのと手ブレ補正が強そうな
パナに決定しました。
あとは腕とセンスを磨かないと。。。これが大問題かもです(笑)
広角から望遠まで広い範囲で使えるのがなかなか凄いですよね。
ちなみにこれと同じ光学18倍スームデジカメはオリンパスと
フジとあったのですが、IAが凄そうなのと手ブレ補正が強そうな
パナに決定しました。
あとは腕とセンスを磨かないと。。。これが大問題かもです(笑)
Posted by norinori
at 2008年01月06日 18:50

ラオウさん
顔認識も付いてますょ。結構ええ感じに顔位置を認識してくれます。
しかしどうやって「この部分が顔でしょ」って認識してるんでしょうかね?
その辺が結構不思議なところです。
ちなみに最近は笑顔を認識してシャッターを押す機種もあるようですよね。
あれもなんだか凄い技術ですよね。
顔認識も付いてますょ。結構ええ感じに顔位置を認識してくれます。
しかしどうやって「この部分が顔でしょ」って認識してるんでしょうかね?
その辺が結構不思議なところです。
ちなみに最近は笑顔を認識してシャッターを押す機種もあるようですよね。
あれもなんだか凄い技術ですよね。
Posted by norinori
at 2008年01月06日 18:57

WORKER GOAT さん
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします~!
なかなか面白いカメラです。実際にこれを買ってから以前より
カメラを外に持ち出す機会が凄く増えましたょ。
キャンプとかにもって行くとずっとうろうろ昆虫やら風景やら
写してそうです(笑)
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします~!
なかなか面白いカメラです。実際にこれを買ってから以前より
カメラを外に持ち出す機会が凄く増えましたょ。
キャンプとかにもって行くとずっとうろうろ昆虫やら風景やら
写してそうです(笑)
Posted by norinori
at 2008年01月06日 19:04

いいなぁ~(>_<)
ヲラもずぅ~っと、デジイチ欲しいんです!
でもどれがいいんだか…高いし…
とIXY900ISで妥協してます。
ヲラもずぅ~っと、デジイチ欲しいんです!
でもどれがいいんだか…高いし…
とIXY900ISで妥協してます。
Posted by FUKAGRAND
at 2008年01月06日 22:17

FUKAGRAND さん
デジイチいいお値段しますもんねー。
私ももうちょっと安かったらデジイチ考えていたかも。。。。
最終的に私の少ないおこづかい貯金ではこのあたりが無難
かなと。。。というかデジイチには全然足りなかった(笑)
でも結構満足しておりますよ~♪
デジイチいいお値段しますもんねー。
私ももうちょっと安かったらデジイチ考えていたかも。。。。
最終的に私の少ないおこづかい貯金ではこのあたりが無難
かなと。。。というかデジイチには全然足りなかった(笑)
でも結構満足しておりますよ~♪
Posted by norinori
at 2008年01月06日 23:59

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。