ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年10月11日

リビングシェル 組み立て

購入いたしました スノーピーク(snow peak) ランドブリーズ・リビングシェルシールド

今回は購入をお考えの方用に、私なりの組み立て方法(2回目設営!)を記事にいたします。

ご購入の参考に、、、


まずは袋から出してシェルを広げます。 そして全ポールを仮組みしていきます汗

リビングシェルの地面部分に張り巡らしてある広がり防止用テープは付けたまま作業します。

リビングの天井部になります短いリッジポールとへの字Aフレームを2本を持ってきて

シェルに組み付けるとこんな感じに自立します。

リビングシェル 組み立て

この時、リッジポールとAフレームの接合部が結構精密に作られているのでAポールを組んだまま

だと入りにくいです。Aポールの接合部近くのポールをはずして入れるとスポット入りましたニコッ

そしてシェルの地面側にありますピンをポールごとに差し込んでいます。

そしてこの時風が結構あったのですが風上側からAポールを組み、Aポールに連結したピンにあります

ループを仮に外側からペグ打ちすると風の影響を受けながらもスムーズに建てられましたニコニコ


そして両側のAポールを組み終えたら外側に設置される長いポール、Cポールを組み付けていきます。

こちらは組んだままスルーっとシェルの天井部に通していくと簡単に取り付けられます。

Aポール同様、ピンをポールの下部にはめ込み設置完了。両側をつけるとこんな感じです。

リビングシェル 組み立て

両側のポールを設置、ピンをさし終えると結構安定しますが念のため風上側を仮にペグ打ちしながら

作業しました。(風がほとんど無い日は仮ペグ打ちは無くても全然OKです)

サイド部分にありますプラスチックフックをポールにかけたりの作業後、先ほどの仮打ちペグを

一本ずつ抜きながら全ポールの下部のループをしっかりとペグ打ちしていきました。

この時仮打ちは外からしましたが、本打ちは中から行います。シェルの広がりすぎを防止する為だそうです。

全ポールの下部を打ち終えましたら入り口部分下部、4箇所をペグ打ちします。

リビングシェル 組み立て

これでほとんど完成。あとは入り口の張り出し部分にポールを建て、ロープにてペグダウン、

本体の補強ペグダウン部分を8箇所ロープにてペグダウン。

リビングシェル 組み立て

今回は後ろにインナーテントが来ますので本体のペグダウンは6箇所でした。

(ちなみに前回は風がそんなになかったのでサイドのロープでのペグダウンは無しでしたが

少々の風は全然大丈夫でした。)

そしてシェルの中、地面部分に何本かありますシェルの広がり過ぎ防止用テープをはずして

リビングシェル 組み立て

シェルの中にありますポケットに丸めてポイっと入れて完成!ニコニコ

この広がり防止用テープは付けている方がシェルの強度は高そうですが地面に数本あると非常に

ずっこけやすいのではずしておいた方が無難だと感じました。特に夜はずっこけやすいですしね、、、


ところで今回リビングシェルの入り口部分(タープ部分)に2分割で開く事ができる方を持っていったん

ですがこんな感じにぶらーーんとなります。

リビングシェル 組み立て

風でひらひらーっとなってますが(笑)これってこれで普通なんですよね?

リビングシェル 組み立て

雨のときもこのように雨を逃がす事ができたのですがこのぶらぶらがリビングシェル初心者の

私には合ってるのか合ってないのか?(笑) 

前のスクリーンタープに比べるとポールの設置と、自立するまでの工程が早いので、設営は結構簡単に

感じました。 但しペグダウンの数は結構多いので、いいハンマーを使うことをオススメします。


という事で今回はリビングシェルの設営を初心者の私なりに記事にしてみました~♪



10月26日追記。。

オプション品でありますインナーテント、フルフライについてはこちらから。。。

「リビングシェル インナーテント フルフライ その1」

「リビングシェル インナーテント フルフライ その2」

「リビングシェル インナーテント フルフライ その3」


私の使っているのはこちらの商品。

スノーピーク(snow peak) ランドブリーズ・リビングシェルシールド+【焚き火テーブル】セット
スノーピーク(snow peak) ランドブリーズ・リビングシェルシールド+【焚き火テーブル】セット











スノーピーク(snow peak) ランドブリーズ・リビングシェルシールド






ちょっとちいさなSサイズもあります。



スノーピーク(snow peak) ランドブリーズ・リビングシェルSシールド





「アウトドア道具のススメ」 トップページ



アウトドア&フィッシング ナチュラム











このブログの人気記事
琵琶湖でソロキャンプ
琵琶湖でソロキャンプ

ウェットティッシュ改造計画
ウェットティッシュ改造計画

同じカテゴリー(手持ち道具 詳細記事 他)の記事画像
カーエアコンのガスチャージをDIYで part2
カーエアコンのガスチャージをDIYで part1
SOTO レギュレータストーブモノトーン 購入!そしてカスタム、、
SOTO レギュレータストーブモノトーン 再販売中
夏キャンプの暑さ対策
夏のキャンプの必需品!虫よけグッズ
同じカテゴリー(手持ち道具 詳細記事 他)の記事
 カーエアコンのガスチャージをDIYで part2 (2023-06-04 16:56)
 カーエアコンのガスチャージをDIYで part1 (2023-06-04 14:52)
 SOTO レギュレータストーブモノトーン 購入!そしてカスタム、、 (2022-09-19 18:25)
 SOTO レギュレータストーブモノトーン 再販売中 (2022-08-21 12:18)
 夏キャンプの暑さ対策 (2022-07-25 21:52)
 夏のキャンプの必需品!虫よけグッズ (2022-07-19 14:20)

この記事へのコメント
ペグ打ちは中からするんですか!勉強になりました。
テープを外した時、外に広がるので変だなと思ってたんですよ。
Posted by ラオウ at 2007年10月12日 20:40
ラオウ さん

どこかでその情報を読んだんですよねー。
という事で探したらなんとか見つかりました♪

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa985989.html

ここです。
どうもスノーピークストアの店員さんがそう言ってたようですね。
私もこれ見て2回目から中で打つようにしてます。
ちょっと打ちにくいのが難点ですが(笑)
Posted by norinori at 2007年10月12日 22:26
はじめましてこんばんは。
良い道具お持ちですね~
設置の仕方も分かりやすくて素敵です~
Posted by tap at 2007年10月13日 17:42
tap さんはじめまして!コメント有難うございます!

リビングシェルは前からキャンプ場で気になる存在だったので
今回はかなり無理して購入しました(笑) まさしく清水の舞台から、、、
でプチッっと。

設営は結構複雑かな?と思っていたんですが思っていたよりかは
やりやすかったです。なかなか気に入ってます♪
Posted by norinori at 2007年10月13日 23:15
どうもです。

分かり易いですね。
私のティエラも貸しますので解説しながら組み立ててほしいなあなんて・・・
Posted by こんた at 2007年10月15日 23:30
はじめまして

インナーテントの購入を検討しています。
使い心地如何ですか?
設営のしやすさ・・結露など気になるところです・・・

使用感レポ楽しみにしております。

・・・グランドシート大変参考になりました。
Posted by WORKER GOAT at 2007年10月16日 13:47
こんたさん

えー!!ティエラも!?(笑) 
私が張ったらヘロヘロのブランブランかもですよ(笑)

でも一回ティエラでも宿泊してみたいなぁなんてのもちょっと思います。
ほんとに最後まで迷ってましたので。。
買う前にレンタルとかできて使った上で道具を選べたら最高なんですけどねー。
Posted by norinori at 2007年10月16日 21:06
WORKER GOAT さんはじめまして!

この前初めて使ったのですが使い心地はなかなかのものでしたよ。
その時は結露もありませんでしたし結構快適に眠れました。
またインナーテントのレポ記事も作ろうと思っているんですがなかなか
時間が取れなくてまだ作れてませんので。。。。
もうしばらくお待ちください(笑)
Posted by norinori at 2007年10月16日 21:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リビングシェル 組み立て
    コメント(8)