ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年08月17日

リフレッシュ!

リフレッシュ!

おーなんだかいい景色♪」 

目の前が綺麗な緑に埋め尽くされた心地のよい空間。 なんだか地平線見えそうなくらいです。

猛暑の中、思わず車を停めて外に出て、ちょっと深呼吸。。。。

そして綺麗な景色に思わず見入ってしまいました。

リフレッシュ!

こういった景色を見ると非常に癒されます。 小さな頃よくこうゆう場所で遊んでたからかな?

田んぼでのんきに泳いでいるアメンボやおたまじゃくしを観察したり、 用水路でカエルや

あかはらイモリ、タニシを捕獲したり、、、時にはヘビも捕獲して家で飼おうと思い、

家に持って帰り、ヘビが大の苦手の母さんに怒られたなー、、、、

「あんた何持ってかえってきてるん!!」ってね。

虫取り網持ってうろうろしたい衝動にかられました。  なんだか懐かしいな、、、

リフレッシュ!

「小さな頃のこういった経験が私をキャンプに誘っているんだろうか?」

大自然の中でうろうろしたい。そして癒されたい。

小さな頃の目的とあんまり変わってないような感じがして、、、(笑)




「アウトドア道具のススメ」 トップページ



アウトドア&フィッシング ナチュラム

アウトドア&フィッシング ナチュラム





タグ :景色

このブログの人気記事
琵琶湖でソロキャンプ
琵琶湖でソロキャンプ

ウェットティッシュ改造計画
ウェットティッシュ改造計画

同じカテゴリー(管理人の独り言)の記事画像
スノーピークフラットバーナー Amazonでタイムセール中
自衛隊大津駐屯地64周年行事にいってきた
西教寺の桜と風車
ガレージブランドのススメ no.1
TOKYO CRAFTS さんでサイトリニューアル記念クーポン配布中
久多の里オートキャンプ場でギギ1初張りソロキャンプ
同じカテゴリー(管理人の独り言)の記事
 スノーピークフラットバーナー Amazonでタイムセール中 (2023-08-14 09:34)
 自衛隊大津駐屯地64周年行事にいってきた (2023-04-29 16:54)
 西教寺の桜と風車 (2023-04-02 12:31)
 ガレージブランドのススメ no.1 (2022-08-08 13:01)
 TOKYO CRAFTS さんでサイトリニューアル記念クーポン配布中 (2022-07-31 20:17)
 久多の里オートキャンプ場でギギ1初張りソロキャンプ (2022-07-14 22:15)

この記事へのコメント
現在計画中の移住プランの場所は、まさにこのような田園地帯・・・この緑が夏の終わりとともにだんだんと黄金色に・・・あー日本て美しいなぁ!
Posted by ユウ at 2007年08月18日 02:05
はじめまして、ユウさん所から来ました。

私も田園風景好きです、独特の匂いがしませんか?
子供の頃、味わった感覚と同じ物を感じます。(笑)

夏が来たな~って感じです・・・
Posted by チャイ at 2007年08月18日 06:36
ユウさんコメント有難うございます!

おっ、移住プランを計画されているんですかー?
こういったところ、ほんと魅力的ですよね。ちょっとカエルの鳴き声はするかもしれませんが(それもまた風流かも)過ぎ行く季節を感じながら、毎日気持ちよく過ごせそうです。
ほんと日本は美しいですね。 同感です♪



チャイさんコメント有難うございます!

独特の匂いしますよねー。それと同時に幼い時の記憶がちょっとよみがえって「あーあんな事してたな、、こんな事してたな、、」と物思いにふけってしまいましたよ。
でもジリジリ照り付ける熱い太陽の下、じっと田んぼを見つめる私はちょっと怪しい人物だったかもです(笑) 
Posted by norinori at 2007年08月18日 20:11
あたくしも先日キャンプに出かけた際見かけた美しい棚田にウットリしておったのですが、帰ってきた我が家の付近にもまだまだ棚田だらけだった事に改めて気付きまいた(照)。
Posted by ネヂ。 at 2007年08月19日 20:41
ネヂ。さんコメント有難うございます!

おおっ!!ファミリーキャンプデビューですか!おめでとうございます!
只今早速記事見させていただきましたよー!

棚田って綺麗ですよね。あれは見とれてしまいます。
高いところから見下ろすと何だか芸術品のようですよね♪
近くにあるとつい見落としがちになってしまいますがこの先気になって
しまいそうですね。
Posted by norinori at 2007年08月19日 22:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リフレッシュ!
    コメント(5)