ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年10月24日

100均グッズ

なんかいい物無いかなーと100円均一をブラブラしていて

ふと目にとまったこれ。



小さな可愛いLEDランプが2個入り100円!?

しかもボタン電池もちゃんと2個付き!?

電池寿命もこれまた長く36〜40時間!?凄っ!







ということでお買い上げです。なかなか可愛いくて良い感じです。

本体は防水ではありませんが



裏はこんな感じの形状なので置くと雨もかかりにくいかな?

ダメそうならテープを貼ったら完璧かもですね。

用途としてはテント内にほのかに光る間接照明的な使い方から

暗闇のなかの自分のテントの目印に使ったり、

ペグの部分に置いて、夜間のずっこけ防止にもよいかな?



私の考えてる用途としては十分なくらいのほのかな優しい明るさで安心。

なかなか綺麗ですね。



大人買い。。(笑)

ペグの目印用途だと結構いりますが安いのでほんと助かります( ̄▽ ̄)


終わり




このブログの人気記事
琵琶湖でソロキャンプ
琵琶湖でソロキャンプ

ウェットティッシュ改造計画
ウェットティッシュ改造計画

同じカテゴリー(管理人の独り言)の記事画像
スノーピークフラットバーナー Amazonでタイムセール中
自衛隊大津駐屯地64周年行事にいってきた
西教寺の桜と風車
ガレージブランドのススメ no.1
TOKYO CRAFTS さんでサイトリニューアル記念クーポン配布中
久多の里オートキャンプ場でギギ1初張りソロキャンプ
同じカテゴリー(管理人の独り言)の記事
 スノーピークフラットバーナー Amazonでタイムセール中 (2023-08-14 09:34)
 自衛隊大津駐屯地64周年行事にいってきた (2023-04-29 16:54)
 西教寺の桜と風車 (2023-04-02 12:31)
 ガレージブランドのススメ no.1 (2022-08-08 13:01)
 TOKYO CRAFTS さんでサイトリニューアル記念クーポン配布中 (2022-07-31 20:17)
 久多の里オートキャンプ場でギギ1初張りソロキャンプ (2022-07-14 22:15)

この記事へのコメント
サンダルで夜歩いてて
ソリステの頭に小指ぶつけて
悶絶するとこういうの欲しくなりますね〜
ガイラインにもよくひっかかるから(汗)
ガイラインに付けられる安いのがあると
いいですよね
Posted by いくなよG at 2015年10月24日 12:46
そうそう!酔っ払うと小指ぶつける確率がものすごい上がって
困ってたんです。
ほんとに痛くて悶絶ですが、必死の痛くないアピールでいつも
なんとか事なきを得てますが(笑)
これくらい明るいとなんとか避けられるかもです(´∀`)

最近、ピルツやクロノスドームのガイラインを赤で反射するものに
変えてみました。
夜間に目立つと良いのですが。。。
Posted by norinorinorinori at 2015年10月25日 01:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
100均グッズ
    コメント(2)