2005年10月14日
SOTO(ソト)シングルバーナー

10月9日にキャンプに行った際、以前も紹介しましたSOTO(ソト)シングルバーナーを使用し
飯盒でご飯を炊いている写真です。
いつもはキッチンテーブルでこのバーナーを使用していますが飯盒は蒸らす際に逆さにしなければ
いけませんので地面に置いて今回は使用しました。
(地面を痛めない為にアルミホイルを敷いてその上で使用しています。)
バーナー部は見た目はきゃしゃですが五徳部分をネジで閉めて固定できますので
非常にしっかり設置できます。今回大量に水を入れたヤカンも加熱しましたが全然大丈夫です。
一つだけ気になった面は五徳の足部分に付いているゴムが少しはずれやすいので無くさないように
注意が必要です。
熱が設置部に伝わるのを防ぐ為、足部を挟み込んでゴムを取り付けてあります。
通常使用では問題ないと思うのですが念のため。
やっぱりカセットガスが使える商品は点火も楽で(バルブを回して点火装置でパチ!それだけです)
カセットガス燃料ですのでホームセンター他で安く手に入れることが出来ますし、結構火力もありますので
非常に使い勝手がいいです。
それとバーナー部と燃料部が分離しているタイプですのですこし大きな鍋を置いても鍋からカセットガスを
放せますのでカセットガスが高温になりすぎて事故を起こす可能性も少なく、安心です。
価格も安く、収納時も非常にコンパクトですしわたしの
お気に入りのキャンプ道具です。
※モデルチェンジが施され新しいデザインに変更になりました。

SOTO シングルバーナー
「アウトドア道具のススメ」 トップページ


Posted by norinori at 00:42│Comments(0)
│手持ち道具 詳細記事 他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。