2011年09月04日
お盆キャンプ 3
お盆キャンプ 1
お盆キャンプ 2 の続きです。
三日目最終日、、
1日目、2日目に続いて今日も非常にいい天気
で、余裕で乾燥撤収できそうですが
お昼のチェックアウトギリギリでは暑すぎて滝汗で、完全に干からびそうな
予感がするので
朝から少しずつ撤収です。。

オテンバさんの攻撃を何度も食らいながらも なんとか作業を進めて行きます。
お盆キャンプ 2 の続きです。
三日目最終日、、
1日目、2日目に続いて今日も非常にいい天気

お昼のチェックアウトギリギリでは暑すぎて滝汗で、完全に干からびそうな

朝から少しずつ撤収です。。

オテンバさんの攻撃を何度も食らいながらも なんとか作業を進めて行きます。

とりあえずアメニティドームを撤収し、レクタタープだけにしとくと後は速攻ですよね。

ついでに打ち込んでいたペグやロープはそのままで、レクタのサイドポール 四本も抜いて
片付けてしまったんですがこれはこれで普通に使えそうです。
風の強い日や 日差しのキツイ日、区画スペースが狭いサイトにも地面直打ちだと対応できそうですね。
今回のサイト、区画サイトですがレクタMでギリギリで最後まで迷っていたレクタLだと多分まともには
設営出来なかったかも。。。うちは3人で家族が増えてからは区画サイトに泊まる事が非常に多いので
やっぱりMでベストサイズだったかなと。。

しばらくはこの涼しいオープンスペースでゆっくりまったり過ごしました。

スノーピーク(snow peak) エクステンションシートシールドレクタM
最終は「こうなってくるとエクステンションも欲しくなってくるな」 とかブツブツ独り言を言いながら撤収(笑)

もちろん写真は撮り忘れていますが(笑)カップラーメン食べてキャンプ場をあとにしました。。
さいなら~海!

帰り道は寄り道しておかげ横丁


しかし現地についた途端に激しい雷雨


かなり近くで雷が落ちているようで凄い音で結構怖い。。ということで屋根のある場所で待つことに。。

30分程待っても全然やまず、諦めかけた頃に

回復!

今回 お盆ということですごく混んでいたので赤福さんは残念ながらスルーしましたが街には他にも
美味しい物がたくさん売ってまして。。

揚げたて天ぷらや。。

メチャウマソフトクリーム。。

豚捨!?というすごい名前の牛肉屋さんのコロッケやメンチカツ食べたり。。

紙芝居見たりと。。(こちらもなかなか面白くてお勧めですょ!)
お腹いっぱいになって帰りました~

いやーいい連休でした

あぁ、次またどっかキャンプ行きたいな。。

~ 終わり ~

スノーピーク(snow peak) HDタープ シールド・レクタ
私が購入した幕体のみのレクタです。とはいってもロープやケース類は付属してますので、うちみたいに
他のもの用にポールをすでにいくつか持っている場合はこちらの方がお安く、ポールも増えずでいいですね。
ちなみにこの前まで売っていたポールとハンマー、ソリッドステークペグが付属された完璧なセット
HDタープシールド・レクタ(M)Proセットはナチュラムでは只今売り切れのようです。
売り切れ前はランキング上位だった記憶がありますので相変わらず人気ありますよね~。

スノーピーク(snow peak) エクステンションシートシールドレクタM
レクタ買うと確実に次に欲しくなってしまう恐怖の布(;´∀`)
西日や雨風を防いでくれるのと、プライバシー効果もありそうで只今お小遣いを貯めています。
しっかし いい値段ですよね。。。もうちょっと安いと嬉しいんですが~。。唯一無二って事で
大きい方がいい方はこちらをチョイスですね。

スノーピーク(snow peak) HDタープ シールド・レクタ

スノーピーク(snow peak) HDタープ シールド・レクタ Proセット

スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク 40

スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク30(4本セット)
ペグは手持ちのソリステで。。メインポールは40で、サイドポールは30で固定しています。

スノーピーク(snow peak) アメニティドームマットスターターセット
今回はこれっ
「アウトドア道具のススメ」 トップページ
Posted by norinori at 19:46│Comments(2)
│御座白浜 観光農園きゃんぷ村
この記事へのコメント
私もキャンプへ行きたいんですが、台風とかで中々行けません
でも、家族で行きたがるのは私だけかもw
つれてってください(笑)
でも、家族で行きたがるのは私だけかもw
つれてってください(笑)
Posted by 烏賊した兄ちゃん!
at 2011年09月22日 11:31

コメントありがとうございます。
家族でわいわいBBQキャンプ、楽しいものですよっ!
家族旅行ついでにでも是非行ってくださいね。
でもうちもいつまで娘がついてきてくれるかな?
まだ3歳ですが今からちょっと心配です(;´∀`)
家族でわいわいBBQキャンプ、楽しいものですよっ!
家族旅行ついでにでも是非行ってくださいね。
でもうちもいつまで娘がついてきてくれるかな?
まだ3歳ですが今からちょっと心配です(;´∀`)
Posted by norinori
at 2011年09月26日 23:50

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。