ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年04月17日

桜満開

もう花見もギリギリかな?

ということで本日焦りながらお散歩がてら見に行ってきましたニコッ

桜満開

norinori家定番の三井寺方面へ。。










桜満開

桜満開

桜満開

別称である「三井寺」という名前で一般的に知れ渡っていますが、本当の名前は園城寺というそうです。

少し散りかけているところもありましたが目の前一杯のどピンクな世界に感動ビックリ


毎年、昼の綺麗な桜と、夜ライトアップの幻想的な桜と楽しめる三井寺ですが、今年はライトアップは

自粛。。ということで来年の楽しみに置いておくことにしますニコッ


帰りにすぐ近くにあります「卯年生まれの守護神」、三尾神社にも寄り道。

境内はウサギだらけでかわいいです。  おはようウサギ~♪(AC)

桜満開

桜満開
灯篭もウサギ
桜満開
お水もウサギさんから。。。

ウサギさんは神の使いなので当然お参りもウサギさんに。。

桜満開

境内のあちこちにおられますウサギさんを探すのも楽しいです。

卯年生まれの方も、うさぎ好きの方もそうじゃない人も是非お参りに。。♪ニコッ



「アウトドア道具のススメ」 トップページ









アウトドア&フィッシング ナチュラム


















このブログの人気記事
琵琶湖でソロキャンプ
琵琶湖でソロキャンプ

ウェットティッシュ改造計画
ウェットティッシュ改造計画

同じカテゴリー(キャンプ、旅行 風景記事)の記事画像
西教寺の桜と風車
久多の里オートキャンプ場でギギ1初張りソロキャンプ
滋賀県の白浜荘オートキャンプ場でびわ湖満喫ソロキャンプ
SOTOのレギュレータストーブをIGTみたいに組み込みたいpart2
久多の里オートキャンプ場でソロキャンプ
Halloween camp
同じカテゴリー(キャンプ、旅行 風景記事)の記事
 西教寺の桜と風車 (2023-04-02 12:31)
 久多の里オートキャンプ場でギギ1初張りソロキャンプ (2022-07-14 22:15)
 滋賀県の白浜荘オートキャンプ場でびわ湖満喫ソロキャンプ (2022-05-11 09:39)
 SOTOのレギュレータストーブをIGTみたいに組み込みたいpart2 (2022-05-04 18:27)
 久多の里オートキャンプ場でソロキャンプ (2021-11-10 12:46)
 Halloween camp (2015-11-14 02:27)

この記事へのコメント
こんにちは!

桜も もう終わっちゃいますね・・
ここ数年花見してませんw
飲酒運転はいけないんで人が中々集まらなくて

お花見=BBQとお酒 みたいな(;^ω^A ァセァセ
Posted by 烏賊した兄ちゃん!烏賊した兄ちゃん! at 2011年04月19日 14:37
烏賊した兄ちゃん!さん

どーもでーす!
そうですよねー私も最近はお花見BBQはやってないです。
BBQともなるとどうしてもアルコールが。。。飲みたいぞー!っと
なっちゃいますよね。 誘惑にまけそっ。。。

っと言う事で最近はキャンプでBBQして飲む事にしてます。
なので、つい飲み過ぎてキャンプ場でふらふらと溝に落っこちたりと
酔っ払い満開です(笑)
Posted by norinori at 2011年04月20日 00:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
桜満開
    コメント(2)