ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年12月08日

天気もいいので。。

久しぶりの休日。 ポカポカで天気もいいので琵琶湖の湖畔をテクテク。。ダッシュ

今回やってきたのは滋賀県立芸術劇場 びわ湖ホールの裏辺り。

駐車場もありますし、景色も非常に良いお気に入りの場所です。

天気もいいので。。
天気もいいので。。
 
琵琶湖はいつもながら「海か?」というくらいの雄大な景色を見せつけてくれています。









天気もいいので。。

今回ここに来た目的はお散歩と4つのカフェが集まるなぎさのテラスでランチを頂く事。

お散歩は何度も来たことがあるんですが、食事はしたことなかったんで以前から
行ってみたかったんです。お店も綺麗そうだし期待できそうだわ。。。

天気もいいので。。

んーどこにするかな~?メニューをひととおり確認。

今回は 「天使のカフェ」 で食べることにしました。

天気もいいので。。

天気もいいので。。
お店の中からの景色もなかなかいい感じ。。
天気もいいので。。
お店の中もおしゃれでいい感じ。。

あとは肝心な食事は??

天気もいいので。。
天気もいいので。。

フライはサクサクで最高!自社生産の無農薬野菜も非常に美味しい。大満足でした♪ 

さっそく お気に入りのお店になっちゃったかも。。。  又来るぜっっっ!

☆ 天使のカフェ



「アウトドア道具のススメ」 トップページ





アウトドア&フィッシング ナチュラム

















このブログの人気記事
琵琶湖でソロキャンプ
琵琶湖でソロキャンプ

ウェットティッシュ改造計画
ウェットティッシュ改造計画

同じカテゴリー(キャンプ、旅行 風景記事)の記事画像
西教寺の桜と風車
久多の里オートキャンプ場でギギ1初張りソロキャンプ
滋賀県の白浜荘オートキャンプ場でびわ湖満喫ソロキャンプ
SOTOのレギュレータストーブをIGTみたいに組み込みたいpart2
久多の里オートキャンプ場でソロキャンプ
Halloween camp
同じカテゴリー(キャンプ、旅行 風景記事)の記事
 西教寺の桜と風車 (2023-04-02 12:31)
 久多の里オートキャンプ場でギギ1初張りソロキャンプ (2022-07-14 22:15)
 滋賀県の白浜荘オートキャンプ場でびわ湖満喫ソロキャンプ (2022-05-11 09:39)
 SOTOのレギュレータストーブをIGTみたいに組み込みたいpart2 (2022-05-04 18:27)
 久多の里オートキャンプ場でソロキャンプ (2021-11-10 12:46)
 Halloween camp (2015-11-14 02:27)

この記事へのコメント
こんばんは^^
気持ち良さそうですね!こういう場所でテクテク憧れますわ^^
長いことこの辺りは来ていませんが随分と綺麗に整備されたんですね!
大津近辺は渋滞が凄いからもっぱら釣りも湖北方面が多かっただけに知りませんでした! 
でもランチ僕もどビンゴかも!ちょっとおしゃれな洋食屋さんって所でしょうか?湖畔を眺めながらランチ・・・いいわぁ^^
Posted by おいやん at 2010年12月08日 23:01
う、うわっ!
トンカツのタレがたまらなく旨そうです・・・(笑)
「天使のカフェ」、覚えておきます^^

最初のパノラマ画像がいいですね!
Posted by HASSY at 2010年12月08日 23:18
おいやんさん

コメント有難うございます。
大津近辺の湖岸は以前の様子と違い、どんどん整備されていますょ。
湖畔の風に吹かれながらのお散歩も非常に心地良いです。

ランチセットはこの日はエビフライ、ハンバーグ、トンカツとありまして、上が
トンカツで下がダブルのせで注文しました。
お値段もそんなに高くなく美味しくで大満足でしたー。(*´ー`)
Posted by norinori at 2010年12月11日 06:43
HASSYさん

コメント有難うございます。
パノラマ画像、最近購入したデジタルカメラに付いていた機能で非常に面白く
はまっちゃってパシャパシャ撮っています。
撮影時クルクル回っているので一見怪しい人物に見えるかもですが(笑)

天使のカフェ美味しかったですわぁ。でも隣のパスタ屋さんも美味しい
みたいです。次はそっちも行ってみようと思います。d(^^*)
Posted by norinorinorinori at 2010年12月11日 06:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
天気もいいので。。
    コメント(4)