2010年10月28日
四国旅行 part3
四国旅行 part1
四国旅行 part2 記事からの続きです。
四国カルスト台地をドライブ
し、そのまま近くにある
ペンションもみの木に到着。
自家製アイスクリーム、しぼりたて牛乳をいただき、店内 雑貨屋さんでかわいいマグカップを購入。

その後 併設されている ポニー牧場で動物たちとふれあい、さらにハイジ気分満喫。。
四国旅行 part2 記事からの続きです。
四国カルスト台地をドライブ

ペンションもみの木に到着。
自家製アイスクリーム、しぼりたて牛乳をいただき、店内 雑貨屋さんでかわいいマグカップを購入。

その後 併設されている ポニー牧場で動物たちとふれあい、さらにハイジ気分満喫。。




メェ~

四国カルストとポニー牧場。。大自然の中ほんとにゆったりとした心地良い時間を過ごしました。
かわいい動物たちに癒されたあとは松山市街方面に続く昨日よりはまだまし?

なグニャグニャ山道をひたすら下り、
次の宿泊地であります松山市 野外活動センター 通称 レインボーハイランドオートキャンプ場へ。。


夕方前に到着し早速入場!今回 電源付きの区画サイトを予約していました。
テントとタープを速攻で設営して、そのままキャンプ場から退場


20分ほど車を走らせて向かった先は。。


道後温泉

夏目漱石の小説 「坊つちやん」 に登場したことでも有名な本館に入浴!
したかったのですが~

連休中ということで大混雑。こちら入口前からずらーっと気の遠くなるような長い列が続いています。。

お風呂はここっ!と決めていたので並ぶか悩んだのですがどう考えてもいつは入れるかわからない
様子だったので、「んーどうしよっ」


写真撮り忘れ。。。(笑) これのみ。。
歩いていて途中に見つけたお風呂 「道後温泉椿の湯」 に入ることに。
観光客よりも地元の方が多い印象でアットホームな雰囲気、そしていいお風呂で十分満足でした。

食事も済ませ、キャンプ場に帰ってお酒飲んでまったり。。

続き記事はこちら。。 → 四国旅行 part4
「アウトドア道具のススメ」 トップページ

スノーピーク(snow peak) アメニティドームマットスターターセット
使い勝手が良くて、天候の変化にも強く、設営撤収もそこそこ楽っ!
大人気定番テントなのもうなづけます。。
このセット、コスパもよくオススメです。

スノーピーク(snow peak) ライトタープ ペンタ シールド
通常の使い方も便利ですが、今回のようにちょっと張りたい時にも
非常に重宝します。
シールド生地で影が濃いので夏の海水浴にもうってつけですよ。
Posted by norinori at 01:14│Comments(6)
│2010 四国旅行
この記事へのコメント
超ごぶさたです。
娘さん大きくなりましたね、早いものです。
もうキャンプも安心して連れて行けそうですね。
娘さん大きくなりましたね、早いものです。
もうキャンプも安心して連れて行けそうですね。
Posted by RAOU at 2010年10月28日 23:37
RAOU さん
どーもー お久しぶりでーす!
娘もかなり大きくなったでしょ♪以前よりは安心していろんなところに
連れて行けるようになりました。
でも最近わがまま放題で~そっちの方でまた大変ですが(笑)
これからもどうぞ宜しくお願いいたします。
どーもー お久しぶりでーす!
娘もかなり大きくなったでしょ♪以前よりは安心していろんなところに
連れて行けるようになりました。
でも最近わがまま放題で~そっちの方でまた大変ですが(笑)
これからもどうぞ宜しくお願いいたします。
Posted by norinori
at 2010年10月30日 21:10

こんばんは^^
むっちゃ出遅れやん・・・すんません今日気づきました^^;
何よりご無沙汰しています^^お元気でした?
僕・・・携帯落としてから連絡とられなかったからどうしてるのかの連絡も出来ずごめんなさいね・・・(汗)
でも、すっかりお譲ちゃん大きくなりましたね!ホントビックリです^^
キャンプに行くのが楽しくて仕方ないようになったのでは^^
ほんと、また時間が取れましたらデイかなんかでご一緒出来ればなぁと思っています^^
相変わらず僕のほうはコメ閉じや簡レポばかりですが、また宜しくお願いしますね!
むっちゃ出遅れやん・・・すんません今日気づきました^^;
何よりご無沙汰しています^^お元気でした?
僕・・・携帯落としてから連絡とられなかったからどうしてるのかの連絡も出来ずごめんなさいね・・・(汗)
でも、すっかりお譲ちゃん大きくなりましたね!ホントビックリです^^
キャンプに行くのが楽しくて仕方ないようになったのでは^^
ほんと、また時間が取れましたらデイかなんかでご一緒出来ればなぁと思っています^^
相変わらず僕のほうはコメ閉じや簡レポばかりですが、また宜しくお願いしますね!
Posted by おいやん at 2010年10月31日 00:16
おいやん さん
どーもー! 大変ご無沙汰いたしております。
「あぁ。。いろいろ限界が。。ブログ ほんのちょっとだけ休憩しようかな。。」
が どんどん どんどん 長引き、気づけば はや1年!!(汗)
こんなに長くお休みすることになるとは、私も考えてなかったんですが。。
でも 何かと忙しい日々がまだ続いておりますが、なんとか元気に
やっておりますっ (^-^)
また日が合いましたら、こちらこそ宜しくお願いいたします。
お世話になりっぱなしでほんとに申し訳ないです。。
娘もかなり大きくなって最近はキャンプ好きで設営のお手伝いらしいことも
してくれてますょ。
(本人お手伝いのつもりのようですが 余計時間が。。あらら(笑))
ということで、わたしもまだまだリハビリ状態で記事もチョビチョビってところ
ですが これからもどうぞ宜しくお願いいたします。m(_ _)m
どーもー! 大変ご無沙汰いたしております。
「あぁ。。いろいろ限界が。。ブログ ほんのちょっとだけ休憩しようかな。。」
が どんどん どんどん 長引き、気づけば はや1年!!(汗)
こんなに長くお休みすることになるとは、私も考えてなかったんですが。。
でも 何かと忙しい日々がまだ続いておりますが、なんとか元気に
やっておりますっ (^-^)
また日が合いましたら、こちらこそ宜しくお願いいたします。
お世話になりっぱなしでほんとに申し訳ないです。。
娘もかなり大きくなって最近はキャンプ好きで設営のお手伝いらしいことも
してくれてますょ。
(本人お手伝いのつもりのようですが 余計時間が。。あらら(笑))
ということで、わたしもまだまだリハビリ状態で記事もチョビチョビってところ
ですが これからもどうぞ宜しくお願いいたします。m(_ _)m
Posted by norinori
at 2010年10月31日 22:52

ブログの再開おめでとうございます(笑)
何かと忙しくなると、私もついつい更新が滞ってしまっています。
四国カルストって、のんびりした雰囲気が伝わってきました。
私も一度は行ってみようかと考えたのですが、どうしても関西からは
遠いイメージがあります。
松山もまわるなんて、すごい行動力ですね!
何かと忙しくなると、私もついつい更新が滞ってしまっています。
四国カルストって、のんびりした雰囲気が伝わってきました。
私も一度は行ってみようかと考えたのですが、どうしても関西からは
遠いイメージがあります。
松山もまわるなんて、すごい行動力ですね!
Posted by もとくんファミリー at 2010年11月02日 23:23
もとくんファミリー さん
どーもー お久しぶりです!
忙しさに負けずるずると。。長期間冬眠になっちゃいましたが
なんとか復活いたしました。
これからは無理せずマイペースに気楽にやっていこうかなと思っています。
(以前からという噂も。。(汗))
宜しくお願いいたします。
四国カルストほんといいところでしたよ~。到着までの道が険しいのが
辛かったですが行って納得。
とんでもない綺麗な景色で圧倒されました。
おすすめしますょ。
どーもー お久しぶりです!
忙しさに負けずるずると。。長期間冬眠になっちゃいましたが
なんとか復活いたしました。
これからは無理せずマイペースに気楽にやっていこうかなと思っています。
(以前からという噂も。。(汗))
宜しくお願いいたします。
四国カルストほんといいところでしたよ~。到着までの道が険しいのが
辛かったですが行って納得。
とんでもない綺麗な景色で圧倒されました。
おすすめしますょ。
Posted by norinori
at 2010年11月04日 02:03

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。