琵琶湖岸 ドライブ part3
前回の記事からの続きです。
さてここはどこでしょ?の答えは。。。。。。
こちら。。
木之本の国道から山側に入り、
大見いこいの広場に着く少し手前ににあります吊り橋でした♪
大見神社 医王寺への参道なんですねー。結構かっこよかったのでパチリと。。。
行ったことある方は気付かれた方もおられたかな?
ちなみに真ん中辺りまでくると吊り橋らしくほんの少しだけ揺れて、プチ高所恐怖症の私には
丁度くらいの揺れでした(笑)
さすがにこの辺りだと川の水も綺麗で透き通っていますね。。。ええ感じ。。。
と今回なぜにここに来ているのかというと、実はこの日
大見いこいの広場に友人家族が初めてのキャンプに
来られてましてそこに少しだけお邪魔しにドライブついでにやって来ました。
なんだか凄く楽しそうで 「あーー。。ええなーー。。」 なんて非常にうらやましかったのですがもうちょっと我慢我慢。。
久しぶりにちょっとだけキャンプ気分を味あわせて頂き楽しかったです♪
とこんな感じにちょと長距離のドライブに初めて子供を連れて行きましたが、いつも寝ている時間にチャイルドシートで
移動しているからか、終始ご機嫌で知らない町や自然等、いつもの景色と違うので子供も楽しそうでした。
またドライブ行こ~
あーあ。。ガソリンの値段下がらないかな。。。ちょっと最近高すぎですよね。。。ブツブツ。。。。
「アウトドア道具のススメ」 トップページ
あなたにおススメの記事
関連記事