長浜ドライブ

norinori

2007年06月10日 21:01

滋賀の北部にあります長浜には黒壁ガラス館や食べ歩き、見所もいっぱいなのでたまに

ドライブがてらに出かけます。 観光客もいっぱいでなかなか活気がありますよー

私は南部に住んでますのでとりあえず北へ北へと湖周道路をまっしぐら



南部からだと結構時間かかりますので同じ滋賀ですがなんだか観光気分になれます。

滋賀は琵琶湖が真ん中にどーんとありますので斜めに進めないから余計かな(笑)


この時はお昼にちょっと有名な、名物のっぺいうどんを食べに行きました。



店の中の座敷に通されると壁一面に芸能人のサインが、、、かなり凄い数の取材が

来られているようですねー

私は近江牛しゃぶのっぺい、嫁さんはのっぺいうどんを注文。

しばらくして、、、やってきましたー♪

  

左から牛しゃぶ、のっぺいうどん、のっぺいうどんの蓋をはずしたところです。

牛しゃぶはどこへ、、?のっぺい上の黒い物体は、、?

 

なーんてちゃんとありました。(笑) そして黒いのはかなり大きなしいたけです。

これがなかなかおいしかったです。あんかけうどんなんですが非常にくせになる味です。

おすすめです♪


そしておなかがいっぱいになった後は 長浜オルゴール館に行きました。

と、、、入り口にどーんとリアルなケンシロウと大魔神が、、

 

昔はオルゴール館だけだったんですがチョコエッグ等リアルなおまけフィギュアで有名な

海洋堂さんのフィギュアミュージアムが併設されています。



なんだかリアルで精巧なフィギュアがたくさん展示されていますのでマニアでなくとも

十分楽しめますよ(笑)





こちらはオルゴール館です。いろいろな種類のオルゴールが展示、販売されていますので

こちらも見ていて飽きませんね。



そしてちょっと小腹が空いてきたので食べ歩き、、

「田舎丸出し よもぎ餅」 をいただきました。



田舎丸出しというキャッチフレーズがなんだかツボにはまりました(笑) 味はこちらもかなり

おいしい、、、おすすめですね。

そのあとにガラス館などで買い物をして帰ってきましたが今回もなかなか楽しかったです。

そしてお客さんもかなり来ていて非常にうまく街を観光地化されていますね。

またしばらーくしたら長浜ドライブ行こうっと♪

という事で私の好きな長浜を今回はすこし紹介してみました。




「アウトドア道具のススメ」 トップページ











あなたにおススメの記事
関連記事