伊勢志摩エバーグレイズ no1
またまた かなーり長い期間更新してませんでした(;'∀')やばっ
トップにも???な広告を出しっ放し、、これはいかん、、
とりあえず 元気にしていますょ~( ゚Д゚)
ということで一番最近に行ったキャンプを記事にしてみたいと思います。
最終目的地は
伊勢志摩エバーグレイズさんですが今回、
伊勢神宮、おかげ横丁にちょっと寄り道してから行くことに。
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="01cc9b2a.ac6f4aaa.0871a726.1abc404c";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ver="20100708";
レトロな活気ある街並みの雰囲気 いいですねーファミマもこんなです(笑)
干物の試食のよい香りが。。。この時はまだ朝早いので人は少なめ。帰りに行こうと思ってましたが
帰りはお客さんでえらいことになってました( ゚Д゚)
この後に向かう気になるお昼ごはんスポットのために、お腹の隙間を残しておきたかったので、ここまで
いろんな誘惑に我慢してきましたが、みたらしにやられてしまった(笑) もちろん美味しかったです。
あっさり誘惑に負けた後は(笑) パワースポット 伊勢神宮へ。。
途中から見たこともないような大木が物凄い大迫力で迫ってきます。凄い。。。
ほんとここパワースポットだわと改めて実感。。
しっかりお参りした後は
やっぱり誘惑に勝てず。。
おっ、あっという間にお昼前ということで急いで出発です
エバーグレイズさんのBlog等でおなじみの
鮮魚店、丸義商店さんのすぐ近くにある
東山物産というお店。
地元で人気のうなぎ屋さんです。
炭火でこんがり焼いたうなぎは、そとはパリパリで中はふわふわ。風味も最高で物凄く美味しかったです。
私が今まで食べた中ではトップクラスの味かも。。 おすすめです。
そしてその後は
鮮魚店、丸義商店さんでお買い物。
してやっとこさ
伊勢志摩エバーグレイズ さんに到着!
前から一回来てみたかったキャンプ場だったので今回やっとかないました。
アメリカのリゾート地って感じで場内表示も徹底されています。なかなかかっこいい。
今回宿泊したのは
テントクリーク というサイト。今回キャンプサイトで1泊1万円越えというのは初めての経験でしたが、
バーベキュー設備や焚火設備、テーブル等設備もかなり整っていてなかなか快適でした。
設営した後は今日の晩御飯。。
牡蠣や
伊勢エビ他。。
海から近いキャンプ場最高!( `ー´)
夜も更け。。楽しみにしていたイベントの時間に
でも 見事にはずれ!( ゚Д゚)
こういうのいっつも当たらないなー。惜しいところまではいくので悔しい~。。
悔しいのでその後ファイアー(笑)
その後、寒くなってきましたので
リビングシェル
に最強灯油ストープ
武井バーナー
でぬくぬくしてくつろいで。。
ホットカーペットと電気ファンヒーターで家よりもあったかいインナーにて。(超軟弱~笑)
就寝。。一日目終了
続きはこちら→
伊勢志摩エバーグレイズ no2
「アウトドア道具のススメ」 トップページ
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="01cc9b2a.ac6f4aaa.0871a726.1abc404c";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ver="20100708";
あなたにおススメの記事
関連記事