EPI サバイバルパック
EPI(イーピーアイ) サバイバルパック(P)
いつ何時に起こる災害に備え、必要で便利な物をまとめてセットしています。
アウトドアシーンはもちろん、災害時などにも活用できますので常備していれば一安心です。
便利なベルトポーチに入り、ポーチを開けば中味が一目瞭然のパック。位置の連絡にSOSホイッスル、着火用に火打ちフリント。ワイヤーソーは、英国軍・NATO軍が過酷な条件下で使い続け、その切れ味、耐久性が実証されています。アルミサバイバルシートは、断熱効果の極めて高いシートで、身体の輻射熱の約90%を保持します。急激な温度変化時の体温維持に大きな効果を発揮します。その他、サバイバルマニュアルなども付き、危険回避の考え方が判ります。
急な災害時に非常に使える防災セット
☆突発的に起こる災害時やアウトドアなどでの緊急用に使える
EPI サバイバルパックです。
ワイヤーソー(ワイヤー状のノコギリ)や火打ちフリント、アルミサバイバルシート、防風・防水マッチ他、災害時や緊急時に使える便利な道具をひとまとめに持ち歩くことが出来ますので安心です。
価格もお手頃価格ですので
防災用としての使用の他、キャンプ、釣り、ハイキング、その他アウトドアなどの緊急用として用意しておくと安心ですね。
●ケース収納サイズ:15x17x3cm
●セット内容:ワイヤーソー、火打ちフリント、シグナルミラー、ローソク、SOSホイッスル、細紐、針金、ハサミ、裁縫セット、カッターブレード、ファースナー付ビニール袋、アルミサバイバルシート、防風・防水マッチ、サバイバルマニュアル、使用説明書。※注意!グリーン色の収納ケース2個掲載されておりますが実際は1個となります。
関連商品
EPI(イーピーアイ) サバイバルパック(C)
道具類の内容はサバイバルパック(P)より少なくなりますが、コンパクトなメタル缶に必須アイテムを詰めたパック。メタル缶の蓋を閉じて、周りをテーピングすれば、防水のパックとなります。
「アウトドア道具のススメ」 トップページ
関連記事