お盆キャンプ  1

norinori

2011年08月23日 00:21

今年のお盆休みは、嫁さんの都合で休みが取れなさそうだったので予定は全く入れられなかった

のですが、ほんとに直前になってから何とか連休が取れるということになり。。。

必死に電話しまくりっ!。。。で何とかキャンプに行く事ができました

以前から行ってみたかった志摩方面へ。。



まずは 早朝から高速に乗り、あっかんべーアザラシで有名な 二見シーパラダイス へ。




rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="01cc9b2a.ac6f4aaa.0871a726.1abc404c";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ver="20100708";











イルカやゴマちゃんを触ったり、展示物やショーを見て楽しみました。







水族館としての規模は小さい部類に入るかもしれませんが、ほんとに間近で動物を観察できたり

触れることが出来たり、展示物も工夫を凝らしたものでかなり楽しめました。


水族館を出て隣接する二見プラザでお昼ごはんを。。。



娘はあっかんべーアザラシがよっぽど気に入ったのかずっとあっかんべしてますが。。(笑)


お腹がいっぱいになった後は 歩いてすぐの夫婦岩へ。。





おもいっきり干潮で、イメージとちょっと違い 陸から歩いて渡れそうな感じ

干潮の時ってこんな感じなんですね~。

少し観光を楽しんだ後はしばし車で走った後、キャンプ場に到着。チェックインしました。

今回宿泊したキャンプ場は 御座白浜 観光農園きゃんぷ村 のオートサイトです。



もうめちゃくちゃ 暑い中、大汗かきながらなんとか設営完了♪

暑いときはやっぱりオープンタープが涼しくていいですね。風が通り抜けて快適。。

御座白浜海水浴場に隣接したキャンプ場なので、早速泳ぎに行きたいところですが

ブラブラとドライブしてましてもうちょっとで夕方なので明日にすることにし夕食準備。。

うちの定番簡単飯 BBQ

キャンプ場に向かう前に観光農園きゃんぷ村さんのホームページのアクセスの所にあります

詳細お役立ちMAP に買い出しできるスーパーやお店が紹介されているんですが、

その中の 御座港にあります山吉にBBQ用の海鮮を買いに行きました。




これが猛烈に美味しかったです。やっぱり本場は違うね。。大満足

ということでビール飲んで、そしてぐっすりと。。。。。zzz


~続き記事~ 

お盆キャンプ 2






スノーピーク(snow peak) HDタープ シールド・レクタ





M Size を、頑張ってたまったポイントと、禁煙して必死こいてためた父のお小遣いで購入~(笑)
ポールまで買うと高いのでポールは持っているのを流用しました。
この商品にはポール、ペグ類は含まれていませんので注意です!
タープの生地に特殊な遮光加工がされていて、影が非常に濃く、夏場の直射日光下でも
かなり涼しいおすすめのタープです。




「アウトドア道具のススメ」 トップページ















rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="01cc9b2a.ac6f4aaa.0871a726.1abc404c";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ver="20100708";



あなたにおススメの記事
関連記事