LOGOS(ロゴス) 焚き火DEグリルL2

norinori

2005年09月20日 19:35


LOGOS(ロゴス) 焚き火DEグリルL2


最近では環境に対するダメージを考慮し、焚き火台が必要なキャンプサイトがほとんど。そこでこのグリルがお勧めです!

●焚き火deグリルLがダッチオーブンも使えるようになって新登場!
●焚き火、BBQ、ダッチオーブンの3役

9月20日付け
焚き火台売り上げランキング1位商品!

かなり人気がある本格焚き火台です。収納運搬時はコンパクトに折りたたむ事ができ、付属の収納袋に入れて気軽に持ち歩く事ができます。しかし組み立て時は非常にがっしりしていてダッチオーブンをのせてもびくともしません。サイズも薪を燃やすのにちょうどいいサイズだと思いますし、デザインもかっこよく洗練されていて、材質もステンレスが多用してありますので錆びにくいとなかなかすごい商品です。そして焚き火、BBQ、ダッチオーブンと使える機能性。非常にキャンプ時の事を良く考えてつくられた一品だと思います。
オススメ商品です。


●総重量(約)6.5kg
●サイズ(約)幅54×奥行54×高さ30.5cm(網)幅46×奥行46cm(収納時)幅45×奥行45×高さ6.5cm
●主素材:ステンレス、スチール
●収納袋付き

関連商品


ナチュラム ロゴス 囲炉裏BBQセット


超!人気の【焚き火deグリルL2/】に囲炉裏気分でバーベキューを楽しむ事をコンセプトに開発された【囲炉裏テーブル】をセット。皿やコップの置き場にも困らず、みんなでグリルを囲んでワイワイするのにはベストチョイスの一品です。
火付き抜群!【着火王木炭】と【DXトング】をオールインワンセットにした技ありのセットです。


LOGOS(ロゴス) 囲炉裏テーブル


囲炉裏テーブル単品で追加される場合はこちら、、





LOGOS(ロゴス) 薪3kg


薪も現地に行く前に買っておくと非常に便利で安心ですね。




LOGOS(ロゴス)


「アウトドア道具のススメ」 トップページ


あなたにおススメの記事
関連記事