四国旅行 part1

norinori

2010年10月16日 18:16

非常~に久しぶりに記事作ってみます。  うまく書けるかな~?? 心配だ~ナ~

今回の旅行は四国方面私は何度か訪れた事があるのですが嫁さんは初めてということで、

せっかくの3連休なので出来る限り回ってみようと計画を立てて出発しました。

まずは時間の無駄を減らすために夜のうちに現地着し、車中泊して朝から行動しようということで

最初の目的地にそこそこ近い高知自動車道・南国ICを降りてすぐの「道の駅 南国 風良里」に向かうため

夜9時頃に滋賀を出発!~

高速道路をひたすら走り、瀬戸大橋を抜け(真っ暗なので写真はなし)約5時間で到着。。

そして 「到着やったね缶ビール」を飲んでそのまま車中泊で爆睡~。。zzz

朝までしっかり寝てリフレッシュし、早速 翌朝向かったのは~ ここ。。

香美市立やなせたかし記念館 アンパンマンミュージアム



うちの娘が大好きなアンパンマンの聖地へ。。。

あぁ。。なんて親ばか。。(笑)






ゆっくりじっくり見物し、娘は超~上機嫌でしたが時間は残酷。。

帰りたくないと大泣きする娘を説得し。。

次を目指しますょ~ 

アンパンマンに時間をかなり取られ、もうすでにお昼前ということで、お昼ごはんを食べに



高知の人気観光 お食事スポットひろめ市場へ。。

※ちなみに 建物の上の階が駐車場になってますので、車でも来場できますょ。。



凄い人。。そして凄い活気。。。座る場所をゲットするのも一苦労でしたが、なんとか見つけて

鰹の藁焼きたたき専門店「明神丸」で カツオの塩たたき定食と、たれたたき定食を注文。



嫁さんと食べ比べしましたが,どちらも感想は 「とってもおいしいです」 

私は素朴な味の塩が特に気に入りました。

お腹いっぱいになったあとは。。  



龍馬~!!

桂浜に行き非常に有名な坂本龍馬像を見物に行きました。

第二次大戦中の金属供出の際もこの銅像だけは供出を免れているんですよね。



非常~に壮観であります



そして桂浜をお散歩です。こちらも荒れていて水しぶきが大迫力で大満足でした。





あなたにおススメの記事
関連記事