アウトドア道具のススメ
スノーピーク ライトタープ ペンタ シールド part2
norinori
2008年05月05日 00:35
最初の記事
からの続きです。
という事で早速手に入れました
スノーピーク ライトタープ ペンタ シールド
を持って
近場にピクニックに出かることにしました。
子供はまだ小さいので日差しがましで気温が暑くなりすぎない曇りの日に超短時間、となるべく負担がかからない
快適な環境でピクニック気分(ってか自然の中で気持ちよくお昼寝?w)を満喫してみようという感じです。
早速準備にとりかかります。
ペンタには最初からペグは付属していますがそんなに強そうではないジュラルミン20センチペグ。
知らない場所という事というのもありますので、一応保険という事で固い地面用にソリッドステーク30センチ、
柔らかい地面用にどっかで購入したVペグも持っていくことにしました。
6本ずつ12本。スノピのペグハンマーと。。。これでどんな場所でも完璧かなと♪
そして、アウトドア用座布団等も用意。
どこかで購入したw トートバックにペンタとポールも含めて全部入れてみました。
こりゃー小さくまとまってええ感じ。。あとは何がいるかな。?
ミニテーブルとレジャーシートもいるよな。。。
後は最も忘れてはいけないビール。。♪(←なんでやねん)
(この赤のミニソフトクーラーはビール買ったら付いてきました(笑)非力ですが機動力抜群で何気にお気に入り)
という事で後は嫁さんが作ってくれたお弁当持って娘の用意もして出発進行~!
と。。これだけですとあれですので設営時の様子も少しだけ。。。(笑)
続きはこちら。。
スノーピーク ライトタープ ペンタ シールド part3
登場した道具抜粋
スノーピーク(snow peak) ライトタープ ペンタ シールド
スノーピーク(snow peak) ライトタープポール150
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) アルミロールテーブル(コンパクト)
スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク30(6本セット)
スノーピーク(snow peak) ペグハンマーPRO.S
「アウトドア道具のススメ」 トップページ
あなたにおススメの記事
関連記事
カーエアコンのガスチャージをDIYで part2
カーエアコンのガスチャージをDIYで part1
SOTO レギュレータストーブモノトーン 購入!そしてカスタム、、
SOTO レギュレータストーブモノトーン 再販売中
夏キャンプの暑さ対策
夏のキャンプの必需品!虫よけグッズ
ベストアイテム上半期2022
Share to Facebook
To tweet