チャイルドシート

norinori

2008年04月11日 01:26

今は子供が生まれたばかりなのであまりお出かけは出来ませんが、これまで 休日は車で

ドライブやキャンプ、旅行等に出かける事が結構多かったnorinori家。

うちの子も大きくなると車で移動してどこかへ向かうことが多くなることを想定して出来る限り安全で

快適そうなチャイルドシートを選び、購入する事にしました




「ユーザーが安全な自動車やチャイルドシートを選ぶことができる環境を整えるとともに、

メーカーによる安全な自動車等の開発を促進することによって、安全な自動車等の普及を促進しようとするもの」

という事で国土交通省により行われているアセスメント(衝突実験や快適性を独自に評価し公表する事業)の

結果ページ。

自動車アセスメント・チャイルドシートアセスメント  

こちらを参考にしながらどれにするか検討しました。 やっぱりこういったものは安全がいちばんですよね♪

しかしながら結構有名なメーカーでも「ん。。。!?」なんて結果のものが多々あります。

これは信憑性がかなりありそうですね。

評価方法についてはこちらのページが詳しいかな。。チャイルドシートアセスメントをじっくり見るために


という事でいろいろ検討した結果、乳児用モード、幼児用モード、共に「優」評価を獲得した

「takata04-neo」を購入いたしました。



チャイルドシートってベルト等で体をイスに頑丈に固定するので子供は多分嫌がって

おお泣きだろうなと予測していたのですがなんだか結構快適??のようでくつろいでいます。

しかも走り出すと常に爆睡。。。



ええ買い物だったかもです♪



うちは日よけとシート保護用のパッドがついたお得なこのセットで購入しました。


タカタ04ネオ+700円でお得なセット



赤ちゃん用品店よりはかなり安く買えたのでラッキーでした




「アウトドア道具とムスメ?」 トップページ













あなたにおススメの記事
関連記事