アルミロールテーブルコンパクト(キャプテンスタッグ)詳細記事

norinori

2006年07月16日 19:14

ランキング上位、ナチュラムでの口コミ数も多く大人気のコンパクトアルミテーブル!

以前にも紹介しました商品ですが、今回は実際に私が購入しました商品の写真と共に、

使い勝手、収納サイズ等を紹介していきたいと思います。

ご購入をお考えの方は参考にしてもらえると幸いです。



まずは収納状態の写真から、、、



大きさがわかるように横にタバコを置いてみました。なかなか使い勝手のよさそうな

収納袋が付属しております。実際に購入するとわかると思いますが、テーブル時の

サイズと収納時のサイズがかなり違いますので、非常に効率のいい収納方法でデザイン

された商品だと関心します。

収納状態で付属の袋から出したところです。ホントに結構小さいですよね。


(写真クリックで別画面で参照できます)

ここからテーブルの組み立てを始めてみます。

まずは裏向けになるようにしながら天板になる部分を広げます。


(写真クリックで別画面で参照できます)

そして脚になる部分が開かないように固定されているロッドを回転させてはずし写真のように

固定し直します。
(ちょっとややこしそうですが実際にやると非常に簡単です。)


(写真クリックで別画面で参照できます)

そして写真のように脚部分を倒すと組み立ては完了!


(写真クリックで別画面で参照できます)

裏返すとこんな感じで結構しっかりとしたミニテーブルができあがります。


私のお気に入りのランタン、コールマン ワンマントルランタン をのせてみました。

ぜんぜんびくともしません。

小さいのに結構しっかりしたつくりだなーっと感心しながら外箱をみていると耐荷重30Kgとの表示。

「30Kg!!」 なるほどしっかりしているはずですね。

このテーブル、私の場合は焚き火の横に置くテーブル、花火大会や花見等でも気軽に

持って行く事が出来るテーブル、テント内に持ち込むことが出来るテーブルって事で

いろいろ迷ったあげくにこの商品を購入したのですが非常に気に入っております。

釣りやウォータースポーツ等での簡易テーブルとしての使い方でも非常に重宝するのでは

ないでしょうか?

これだけしっかりしてて機能も十分のテーブルが激安ですもんね。

人気があるのもうなずけますね♪




ご購入、更に詳しい詳細情報はこちらから




キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) アルミロールテーブル(コンパクト)





「アウトドア道具のススメ」 トップページ







あなたにおススメの記事
関連記事