アメニティードーム その後

norinori

2011年01月10日 18:46

完全にネタ不足の状態ですのでまたかとお思いでしょうが道具ネタをば。。

以前の記事で アメニティードームを購入した理由 等を書いていましたが、その続編です。



購入後、実際に何度も使用済みですが その感想は。。。

 
~ 続き記事は以下から ~


rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="01cc9b2a.ac6f4aaa.0871a726.1abc404c";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ver="20100708";





かな~り 気に入ってますょ♪


以前の記事で 選んだ理由について5つあげていましたが、使った後の感想としては。。


☆ 夏に使い良いように、インナーテントのメッシュが多く効果的に配置されていて風通しの良さそうな所。。

使用後の感想→真夏に使用しましたが風通しは良い方だと思いました。前室が付いていますので少々の

雨なら、前室入り口部分を少し開けたままでも雨がインナーテントに入り込まないので、気温が高い時は

就寝時、一晩開けておく事もできます。



フライシートと地面との隙間や後部のベンチレーターも効果的で、インナーテントのメッシュを通して効率的に

空気が入れ替わるような印象を受けました。



☆ 旅行キャンプで観光メインの時に、ささっと設営できそうで、ちょっとした物も置ける前室が付いていて

   単独使用しても使いやすそう。。?


使用後の感想→実際に旅行観光メインの宿泊用テントとしても使用しています。

設営はインナーテント部のポールが3本。フライシート前室部に1本と4本使用するのでややこしい?印象を受ける

かもですが、実際に設営してみると全てのポールが途中で継いだりすることのない一本もので、色分けされていて

間違いにくくなっていたりと設営しやすい印象でした。数回設営して慣れるとさらに楽ちんに。。ええ感じです。。



前室はやっぱり便利でちょっとした荷物を置くのにほんとに重宝します。旅行キャンプの時はテント以外の

タープ等は極力張らないので前室フラップ部に必要最小限の道具を並べ、サイドのドアから出入りして

使用していました。 なかなか快適でしたょ。



☆ インナーテントは使いやすそうな真四角、270cmだとコットが家族分三つくらいならなんとか置けそう。。?

使用後の感想→270cm 真四角のインナーテントのスペースは大人2人と子供1人の

norinori家の家族構成には余裕たっぷり、空きスペースありありで荷物を置いても非常にゆったり過ごせます。



このスペースだと大人2人に子供3人くらいまでならなんとか寝れるんじゃないかな?ゆったり快適なら

ベストは大人2人子供2人くらいかな?という個人的な感想です。

コットはまだ置いたこと無いので置いたら追記します。



☆ 悪天候にも強そうで独特のデザインが非常に優れていると感じる所。。

使用後の感想→アメニティーを設営時にテントポールが限界寸前なんて感じの本格的な悪天候には

まだ遭遇していませんが、今のところちょっとした強風なんかにはビクともしない印象です。一般的なテントに比べて

高さも低く風を受けにくい上に、ポール数が多く、ポール交点も多いので悪天候には強いほうなのかな?




テントもぶっ飛ぶような日にテストしてみないとなんとも言えないですが、個人的な感想です。

デザインも個人的に気に入っています。前室のサイドのドアを作る為に左右非対称になっている外観。

インナーテントの造りまで 全てがよく考えられているなと感じました。



 お買い得な所 (ここ大事(笑))

使用後の感想→フライシートのインナーテントとの固定部分がプラスチックの

バックルになっていてカチッと簡単に接続でき 長さ調整もできるようになっていたり、ポールの材質や

フライシート、インナーテントの生地が非常にしっかりした物であったり、縫製その他非常に丁寧に造られた

印象もあり、個人的にはかなりお買い得な、おすすめのテントだと感じています。




ということで、完全に私個人の感想ですが、以前紹介いたしました アメニティードーム のその後の感想 

についてお伝えしました。 非常に気に入っているということで。。。

ご購入をお考えの方は少しでも参考になれば幸いです。




スノーピーク(snow peak) アメニティドームマットスターターセット





私が購入したのはこちらです。インナーマット、グランドシート共に本来の純正品とは違う、クオリティーの落とした
物が付属していますが、私的には二つとも十分だと思えるものでした。アメド本体と一緒に使ってますが今のところ
何の不満もありません。



スノーピーク(snow peak) アメニティドーム タープスターターセット





こちらはさらにタープもセットになっています。ただしこのタープはシールドでは無いようなのでシールドの方が
いいなという人はタープ単体で買うのが正解ですね。



スノーピーク(snow peak) アメニティドーム




「テントの買い替えなので270×270cmのマットとグランドシート、持ってるよ!」という方はこちら。。。





「アウトドア道具のススメ」 トップページ





















rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="01cc9b2a.ac6f4aaa.0871a726.1abc404c";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId="0";rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ver="20100708";


あなたにおススメの記事
関連記事